ページトップ

記事一覧

脱皮伊勢海老

おはようございます^^

ファイル 1041-1.jpg

脱皮伊勢海老のバター焼きです。  

つのが柔らかいから真っ直ぐならなくて、くるくると丸まっているでしょう。  

もちろん、つのも足も頭も丸ごと全部食べられるのですよ。

昨夜のお客様も美味しいって喜んでくれていました。

ファイル 1041-2.jpg

岐阜県から日帰りで、伊勢に遊びに来てくれました。

またいつか、お顔見せてくださいね~  ありがとう!

 

今日も頑張りましょう・・・・

つがいあわび

こんにちは^^ 西日が暑いですね~

ファイル 1040-1.jpg

県内より”つがいあわび”を食べに来てくれました。

大きな瞳の元気なお子様が産まれてきますよ・・・  

お参りもされたし万全の体制です^^  本番頑張ってください!

男の子が産まれるといいですね。。。でも女の子の予感です。

また、いつかお立ち寄りください、お待ちしています!

ファイル 1040-2.jpg

珍しい”めたかあわび”が入荷です。  早いもの順ですので、食べたい方はお急ぎください!

ファイル 1040-3.jpg

夏用、海鮮石焼ビビンバのお味噌を作っています。  凄い量ですが、あっという間になくなります。

ファイル 1040-4.jpg

宝くじ購入しました。 ジャンボにロト6とロ7です。

全部当たると10億以上ですよ^^  やった~~~

ファイル 1040-5.jpg

市場の”かねまごカフェ”ご主人です。

いつも、ご馳走様です! ありがとう^^

 

さぁ、夜も頑張ります!

食べ歩き

こんばんは~ おかげ横丁に新規オープンした、お寿司屋さんに行ってきました。

ファイル 1039-1.jpg

美味しかったですよ^^

ファイル 1039-2.jpg

生しらすとあん肝握り頂きました。  美味しい

ファイル 1039-3.jpg

二階は合い席の座敷テーブルです。

ファイル 1039-4.jpg

単価は明朗会計で安い方だと思います。

ファイル 1039-5.jpg

一品料理も魅力あるメニューを揃えていますね。

ファイル 1039-6.jpg

さすがに、値段表記なしは、怖いですね^^

 

僕の感想ですが、雰囲気も味も良いし、大変いいお店だと思います。 

ただ駐車場が近くにないのが大欠点ではないかなぁ・・・・

 

一度、食べに行ってきてくださいね~

 

午後は、洋食です。

ファイル 1039-7.jpg

久しぶりにナローちゃん動かしました!  年月がたつほどに、カッコいいですね。  凄い車です^^

ファイル 1039-8.jpg

扇や定食 2500円 食べました。 伊勢海老もついて、お値打ち感あります。

 

食べに行くと、ほんと色んな勉強になります。 

海水入れ替え

おはようございます^^

ファイル 1038-1.jpg

昨日は、水槽の海水を入れ替えました。

水槽管理は、海水の質がまず第一。 そして温度管理が重要です。

魚を傷めないように活かすことは、簡単なことではありませんが、日々研究しております!

 

では、今日も良い一日になりますように!

お疲れ様~

こんばんはー

連休仕事、無事に終えることが出来ました。

従業員の皆、お疲れ様でした。  感謝します^^

ファイル 1037-1.jpg

今日は、大型バスが来ましたよ。  ビビンバ20人前、煙まるけでしたが、喜んでもらえた事と思います。

ご来店、ありがとうございました!

 

では、また明日^^

満員御礼

おはようございます。 昨日は、お正月のような忙しさでした。

たくさんのご来店ありがとうございました。

そして、ご来店、お問い合わせいただきましたのに、満席にてお断りしたお客様に対しましては、誠に申し訳ありませんでした。

ファイル 1036-1.jpg

大阪からお越しになりました。 元気な赤ちゃん産まれますように^^

伊勢志摩地方では、妊婦さんが、アワビのつがいを食べる風習があるんですよ。

瞳が綺麗で元気な赤ちゃんが産まれると言われます。  

また機会がありましたらご来店ください。

ファイル 1036-2.jpg

京都からお越しです。  待たせてすみませんでした。  

次回は、ビビンバ食べてみてくださいね。  ありがとうございました。

ファイル 1036-3.jpg

大阪からお越しです。  伊勢食べ尽くしコースご満喫いただけたと思います。

赤字ではありませんからご安心ください^^  

また皆でやってきてくださいね~  お待ちしております!

 

今日も忙しくなります。  頑張ります!

満員御礼

こんばんは、忙しかった~

今、仕込み終わりました。  少し仮眠して、また仕事します。

明日は仕出しもたくさんあって、お店も満席なのです。。。。

頑張ります!

ファイル 1035-1.jpg

福井県と香川県のカップルさんです。  一緒に撮らせていただきました^^  ありがとう!

いつまでも、お幸せに。。。

ファイル 1035-2.jpg

東京から起こしになられました。  伊勢に来る事があったら、寄ってくださいね。  

海鮮石焼ビビンバ美味しいですよーー^^   ありがとうございました!

ファイル 1035-3.jpg

こちらの方も東京からです。  素敵なカップルさんでした^^

ありがとうございました!

 

では、また後ほど・・・・

モヒカン

こんばんは~  息子二人ともに、野球をしています。

ファイル 1034-1.jpg

バリカン購入しまして、板前美容師デビューしました。

シゲル先生に教えてもらいます^^  よろしく!

暑い

おはようございます。 今日も暑いですね~  何回、暑いという言葉を口にするのやら^^

ファイル 1033-1.jpg

静岡県の学校時代のお友達が集まりました。

ファイル 1033-2.jpg

もう一枚いきます。  またいつか、来てね!

ファイル 1033-3.jpg

岐阜県から来てくれました。  次回は海鮮ビビンバ食べてみてね~  美味しいよ^^

 

さぁ、暑さに負けず今日も頑張りましょう!

早松茸

こんにちは^^

ファイル 1032-1.jpg

中国産の早松が入荷しました。  松茸の土瓶蒸しに使います。

今年は為替レートの関係で2割から3割ほど高値になるそうです。

ファイル 1032-2.jpg

伊勢海老大量入荷しました。  これで、週末は乗り切れそうです。  

禁漁期で、品薄のため入手が難しくなっています。  伊勢海老は予約をお勧めしています。

ファイル 1032-3.jpg

淡路島は国本水産のブランド鱧を使っています。

ファイル 1032-4.jpg

極上鱧も、バッチリ入荷済みです。

 

表紙へ戻る