記事一覧
1240アクセス
7日の日曜日に1240ものアクセスがあったのです。
今、気がついたんですがテレビ放映があった日でした。
やはり脱皮伊勢海老というのは珍しいから、反響があるものなんですね。
美味しいかつお節を作っています。
料理には、なんといっても”出し”が決め手ですから、良いパートナーにめぐり合えて喜んでいます^^
マコちゃん、いつもありがとうございます!
シュノーケリング&ゴルフ
こんばんは~
12時半の干潮に合わせて、御座白浜までシュノーケリングにいきました。
夏のような暑さでした。 海水温も高いです。
岩にまたがり、ジェットスキーライディングポーズ!
みちるは今年初の海でしたので、ご機嫌です!
台風の影響か少し透明度は悪いところもありましたが、綺麗な海の中でした!
ただ、通常ならかなりの数の、くらげがいるはずなのに、一匹しか遭遇しなかったんですよ。
天候もおかしいですけど、海もかなりおかしい気がしてなりません。
日本中で魚が水揚げされる時期や場所が凄く変化してきていますし、単純に地球温暖化の影響なのかと考えたりもしますが不安です。
平和なんだけど、こう毎日予期せぬ天候や事件そして民族や宗教紛争が多くなってくると、ほんと心配になります。
個人レベルでも、なすべきことがないのかと考える、今日この頃です。
2時半から、浜島カントリーでゴルフでした。 みちる、ラウンド初デビューです。 練習場は数年前に一度だけでした^^
野球仕込みのスイングですが・・・なかなかいいです^^
秋晴れの中で一日満喫しました! 楽しかった~
見事でした!
こんばんは~ 錦織選手惜しくも準優勝!
これからも皆で応援して、いつの日かチャンピオンになる日を楽しみに待っていましょう^^
日本に希望の星がまた誕生しましたね^^
天然鯛
こんばんは~ 今日もいい仕事ができてよかった^^ 満足!
鯛・さわら・すずきです。 釣りもので鮮度抜群です! それも超大物だ^^
漁師さんもこんな良い魚が釣り上った瞬間は、嬉しいのでしょうね。
この自然の恵みを料理人の腕前で、さらに美味しい料理を作りお客様を喜ばせる事が、僕たちの使命です。
ケイ
おはようございます。 今日も雨だ・・・ ほんと天気がおかしいな、晴れるときがない。 梅雨時みたいだ。
青空が広がり、太陽をいっぱい浴びないとなんかすっきりしませんね・・・
そんな毎日に希望の星が現れました^^ 錦織圭 くんです。
僕も高校からテニスをやっていまして、マッケンローやボルグに憧れたテニス小僧だったのです。
ナンバーワンのジョコビッチとの準決勝ですが、凄く攻撃的なテニスをしてミスが少ないのに驚きました。
こんなに強くなったのかと・・・ いつかは上位に来る選手だとは思っていましたが、まさかこんな急に成長するとは。
W杯のドイツがブラジルを圧倒したかのような勝ち方でしたね・・・ 王者を諦めさせました。
この急成長の理由は、コーチにあります。 半年前に、マイケル チャンに変わりました。
アジア人で、世界2位までランクを上げ、グランドスラムもとった超一流選手。
拾って拾って拾いまくるストロークプレイヤーで、あの粘り強さは今でもわすれません。
諦めない気持ちと、立ち向かう強い心。 そんなメンタルをチャンコーチは半年で鍛え上げたのですね。
負けパターンには2種類あります。
上位相手には、ミスを恐れて守りに入るのが通常ですが、勝てるはずがありません。。。 少しは善戦したように見えて負ける。
攻めて勝ちに行くとミスをして自滅。。。。 ボロボロにかっこ悪く負ける。
ケイは、あの試合・・・ 攻めて攻めて、負けを恐れずに攻め続けました。
勝つという強い心を信じて。。。 勝ちパターンしか考えていないメンタルの勝利でしたね。
10日の早朝には、優勝を勝ち取るために日本をあげて応援しないといけない!
放映
こんばんは~ 今日も無事に終わりました。 ありがとうございます^^
今日の午後に”船越栄一郎 旅サス!2 京都・伊勢 二大パワースポットミステリー”という番組で近畿圏だけになりましたが放映されました。
実はスタッフさんから知らされておらず、以前従業員(現大阪在住)だった方から、”見ましたよ~”って連絡をいただいたのです。
後日HPのほうで、お知らせができると思いますので楽しみにしていてください。
雷
こんばんは~ お疲れさまです!
今日の雷すごかったですね~ 人生で最強でした。
ほんと、近頃の天候不安定には心配ですが、個々に何かすべき準備があるのかも考えていかなればなりません。
停電と断水に陥ったらギブアップですもの。
エネルギー問題・テロ対策・憲法改正・税制問題など重要案件は山積ですが、平和な国である日本も、天災の危険度は他国と比べても大きい事を踏まえて、その災害対策に国レベルでもっと真剣に取り組まなければならない時期が来たように思います。
おやすみなさい!
復活
こんばんは~ パソコンの不調でブログの投稿ができませんでした。
投稿しようとすると、セキュリティーがかかってしまいブロックしてしまうんです。
知人のおかげで、ようやく解決しました。
HPへのアクセスも毎日たくさんいただいてまして、ありがとうございます。
さて、9月に入りまして今年も残すところ後4ヶ月・・・ 忘年会シーズンもあっという間に始まりまして、すぐにお正月という感じです。
ふぐ料理と伊勢海老料理を看板にしている当店では、これから10月のふぐと伊勢海老漁の解禁をむかえて、本格的に忙しいピークに入ります。
遷宮バブルは終わりましたが、地に足をつけて商いをしてきましたので、まだまだこれからが上昇気流です。
消費税10%の増税も不安ではありません。
消費者は益々シビアになりますが、だからこそ付加価値のあるお店をチョイスすることでしょう。
不況の中でこそ、真の実力を発揮し、また自分を高めるよい機会でしょうから、これからもチャレンジしてゆきます!
久しぶりのブログだったので、なんか総理の所信表明みたいでしたね。。。 お堅くすみませんでした。
遠路、埼玉県からのお客様です。 こころの故郷 伊勢での思い出はいかがでしたか^^
再会を楽しみにしています。 ありがとうございました、お元気で!
三年間の仕事(市場)を立派に成し遂げて、もうすぐ中国に帰ります。
尽くしてもらった感謝の気持ちは忘れません。 そして君との出会いも忘れることはないでしょう^^
ありがとう、ジー。 お元気で・・・ さようなら
プロポーズ
昨夜ご来店されたお客様から電話がありまして、プロポーズ成功しましたと・・・・ おめでとうございます^^
お二人の記念に、僕の料理も少しは貢献できたかなぁと喜んでいます。
結婚式や旅行、そして新生活にベイビーの誕生など、イベントが目白押しです、いっぱい楽しんでください!
お幸せに~~ 伊勢から見守っています^^
テレパル
こんばんは、今日も無事に終わりました。 ありがとうございます^^
東京の常連様も来てくださり、嬉しい一日でした。
奈良県からご来店。 大学生の皆さんですが、伊勢海老や鮑とかなりリッチでグルメな方々です。
遠路ありがとうございました。 またいつの日かお立ち寄りください、お待ちしております!
テレパルに広告を出しました。
以前から狙っていました、全ページに入る左上のポジションです。
地元では、ふぐで勝負します。 県外の方へは伊勢海老・鮑・ふぐで勝負!
野立て看板や、フリーペーパー・高速道路マップ・新聞チラシの集合広告・インターネットそして自作パンフレット配布と、幅広く宣伝広告をしています。
実は集客が目当と考えておりません、お客様にお店の情報を知っていただくための大切なサービスの一つです。
ふぐや伊勢海老が食べたい時に、どこに行けばいいのかが、すぐ探せることがお客様にとって有難いことでしょう。
これからも、ドンドン情報を発信し続けてまいりますので、宜しくお願いいたします!