記事一覧
木遣り練習再開
今日より11月30日に行われる”倭姫宮お白石持ち”行事への参加のために、倭町木遣り部の練習が再開されました。
一年ぶりですが、初日にしては上出来でした。 素晴らしいまとまりがあります。
また5ヶ月間子供達と共に時を過ごせます。 他人でありながら自分の子供とはまた違った愛情や絆が生まれました。
子供達同士も、また兄弟とは違う愛情と絆を体感しているのがわかります。
凄く楽しそうで、キラキラと嬉しそう。
幸せを感じながら、成功をめざして皆で頑張りたいと思います。
海女小屋 御座白浜
こんばんは~
バイトのだいちと、御座まで出かけました。
伊勢志摩ではおそらく一番の海女小屋です。 海女さんの知識と経験と精神はプロ中のプロです!
海女小屋では作業をしたり、休息をとったりします。 素もぐりによって、疲れて冷え切った体を、暖をとって温めます。
海女さんは体調を崩されたり、疲れた時には、どんな薬よりも、食べ物(お肉)よりも、生うにとあわびを食べます。
すると不思議と元気に回復をするそうです。 今度やってみようー^^
黒うに(紫うに)は焼きにして食べるのが最高と・・・
身の採り方などを教わりました。
焼けた香りがたまりません・・・ 人生最高の焼きうにでした!
うにの王様=赤うには、生で食べるのが美味しい
色鮮やかなオレンジ色の身が、甘くて上物の証です! 美味しい^^
黒鮑の極上物を仕入れました。 お店で食べれます^^
夏の海は最高です!
水曜班
こんにちは~
早朝より、倭町水曜班 3名 度会町宮リバーまで”お白石”を拾いに行ってきました。
小林さんも念入りに適合”お白石”を探します。 いつも町のため、御苦労様です!
石拾い楽しい~ 川は気持ちいいです!
水曜班 任務を無事に完了し続きまして、番外編ミッション2=かぶとむしとりです。
朝から”交尾中”おじゃましてすみません! 捕獲成功しました^^
さるのこしかけ見つけた!
もう一つ見つけた^^
アクセス解析
県別アクセスランキングで、鹿児島県7位です。 誰かやって来るのかな~~?
また、国別ランキングでインドネシア33アクセスありです。
ドイツも3アクセスありました。
解析楽しい~~~~ ご縁と出会い楽しみです!
では、おやすみなさい。。。。 また明日ーー
満員御礼
こんばんは~ 無事に終わりました。 忙しかった~ やりきりました^^
朝からバッティング練習してがんばったんですが・・・ 0対2で負けてしまいました。 ベスト4です。
えりいはバドミントン部です。 ダブルスでベスト8に入り、県大会に出場します。
ひかるは、明日試合です。 シード高を倒せるといいです。
でも何より良いチームメイトと一つでも多くの試合が出来る事が彼達の願いではないでしょうか、僕はそんな風に思います。
まゆの彼氏が東京から帰省して来ました。 まゆニコニコで喜んでいます。
壁一枚挟んだ隣の部屋で、一緒に寝ています。 仲良しで何よりです^^
まゆは彼と出会ってから、凄く素直で明るくなりましたから感謝しています。
昨日は、花火も少し見に行きました。 近くで見る迫力は 凄い!
アナ雪DVDです。 メルヘンチックでたまりません!
ありのままの姿見せるのよ~~~ つい歌ってしまいませんか! (笑)
松尾観音寺
こんばんは、夜分にすみません。 お風呂の順番を待っていたら寝込んでしまいまして・・・
今日は夏休みに入ってお店が忙しくなってくる前にと、ご先祖さまのお墓参りにいってきました。
今回ご紹介したいのはお店から車で5分のところにある、日本最古(創建1300年)の厄除け観音寺 松尾観音寺さんです。
伊勢と言えば神宮がもちろんメジャーになるのですが、地元民にとりましたら、こちらは厄除け寺として古くから親しまれています。
竜神様の姿をはっきりと眺める事が出来ます。
http://matsuokannonji.com/ 伊勢旅行の際には是非お立ち寄りくださいませ!
初物 松茸
こんばんは~ 間もなく宴会始まります! 頑張ります^^
今年の初物です。 土瓶蒸しが喜ばれます!
はも料理などに使う”梅肉”ですが、梅のすっぱさを絶妙に抑え、少し甘味をつけて食べやすくしています。
次女のえりいは、これが好きでこれだけねぶって食べています^^
伊勢海老は禁漁期にあたっていますが、業者さんのお陰で仕入れさせてもらっています。
本日も連休用にと大量に入荷しています!
昨日はお休みでゴルフでした・・・・ 信州に出かけたような素敵なロケーションです!
夏おでん
こんにちは、この時間帯の西日の暑さといったら何なんでしょう? 2時頃より暑くないですか?
クーラーかけても建物があっちんちんなんで、効かないし・・・・・
お昼のおかずは、"夏おでん”でした。 牛すじを柔らかく煮込んで、しっかり出しをとるのがコツです。
美味しかったぁ^^
これから2組の宴会です。 頑張るぞ~~
マンゴきた~~
こんばんは~ 今日も無事に終わりました! ありがとうございます^^
石垣島の常連様から特別なマンゴが届きました。 香り・旨味サイコー ご馳走様でした!
県内は亀山市からお越しです。 つがいあわびを食べにきてくれました!
お参りもしていただきましたし、完璧です^^ 安心してお産をむかえてくださいね。
僕は大きな瞳の可愛い坊ちゃんの誕生だと思います^^ がんばってください!