ページトップ

記事一覧

おじゃマップ

ファイル 1001-1.jpg

6月1日の土曜日 フジテレビ おじゃマップ2時間SPで伊勢ロケが放映されます。

ファイル 1001-2.jpg

当店の名前は出ることはありませんが、撮影協力だけやらせてもらいました。

ファイル 1001-3.jpg

伊勢海老のお味噌をご飯と一緒にたべるところです。 是非ご覧ください!

ベイビー

ファイル 1000-1.jpg

黒石での初デートから結婚されて、このたび目出度く男の子が産まれました!

嬉しい~~   自分の孫のように嬉しいよ。

抱かせてもらうの忘れてた~~~  ちょっと機嫌悪かったししょうがないか。

今度、抱っこさせてね^^

ほんとに、おめでとう!

ピロリ菌

ファイル 999-1.jpg

ピロリ菌とは上の説明のとおりです。

実は僕も持っていまして、一度目の投薬では退治できなかったのです。

薬を変えてチャレンジします!

関心のある方は、かかりつけ医に相談されたらどうでしょうか。

アクセス地域

今月の国別アクセスです。

1位 日本

2位 アメリカ

3位 ニュージーランド

4位 フランス

5位 ツバル

6位 台湾 タイ ロシア アイスランド ベトナム ハンガリー カナダ ドイツ

以上のように、世界中からアクセスしてもらっています。 

ネットって凄いですよねー @@

 

県別アクセス

1位 三重

2位 愛知

3位 大阪

4位 東京

5位 兵庫

6位 神奈川

7位 埼玉

8位 北海道

9位 長野

10位 福岡

11位 大分

12位 千葉

13位 新潟

14位 岐阜

後、続きますが、意外に近県の奈良県や和歌山県が少ないんですよ。。。

 

伊勢は、”遷宮”によって、日本全国から、または世界中からと注目の的です!

 

伊勢に生まれてよかった^^

特大伊勢海老

こんばんは~ 今日も無事に終わりました^^

ファイル 997-1.jpg

大阪は岸和田より、幼馴染5人組のご来店です。

スペイン村で遊んでから、伊勢に来たら"伊勢海老を食べないと帰れない”と寄ってくれました。

岸和田っ子は、やっぱり太っ腹です。。。

一番大きいのをご注文されましたよ^^

伊勢来たときは寄ってくださいね~  今日はありがとう!

 

みちるは、土日は、クラブチームで頑張っています。  平日は、中学で陸上をしています。

ファイル 997-2.jpg

バッティング練習ですが、隣の2年生デカ過ぎませんかー  まるで、大人と子供ですよ^^

ファイル 997-3.jpg

走塁練習です。

小さい体で、よく頑張っています。

 

がんばれ~ みちる!

満員御礼

こんにちはー  今日は穏やかな日曜日です。

昨日は、満員御礼 感謝申し上げます!

ファイル 996-1.jpg

愛知県からご来店です。  ”つがいあわび”をたべにきてくれました。

いつも、遠いところ御ひいきにしていただいてありがとうございます。

大きな瞳の元気なあかちゃんが産まれますよ^^  ご出産頑張ってください!

ファイル 996-2.jpg

神戸市よりご来店です。

僕の予感が的中したら、ご連絡くださいね・・・  

 

ネコみたい

おはようございます。  穏やかな天気ですね^^

今日も、神宮は人で溢れかえるんでしょう。 

外宮人気が凄いと言いますが、今まで少なすぎたですよね。

日本一の”産業の神様”ですし、商売人は絶対に外せません。

本屋さんに行くと、お伊勢さん関連の雑誌も多いです。

この機会に、もっと勉強しなければなりません。

 

ファイル 995-1.jpg

水槽に巨大なとらふぐがいます。 

4キロ以上ありまして、ねこが海中にいるようですよ^^

 

では、今日も頑張りましょう。

 

実りある一日になりますように!

テレビ収録

今、収録終わりました。

6月4日 関西読売テレビの"朝 生ワイド す またん!”~ZIP内で放映されます。

三重は映りません、大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・京都での放映です。

後ほど、HPにてアップしますのでお楽しみに!

関西では人気番組ですので、反響が楽しみです。

ファイル 994-1.jpg

アナウンサーの方と、相差の三世代海女さんの中川さんとの記念撮影。

ファイル 994-2.jpg

番組の目玉"はし上げ”はみんなが注目。

ファイル 994-3.jpg

テレビで見ると、もの凄く美味しく見えるんですよね~

 

デレクターの鈴木さん、このたびは出演依頼に声をかけていただいて大変感謝申し上げます。

放映日を楽しみに待っています^^  ありがとうございました!

ファイル 994-4.jpg

母とのスリーショット。  千葉県から来られる、先代から続く古くからの常連様です。

いつもご来店ありがとうございます。 お元気で、また来年お会いできる日を楽しみに待っています!

看板取替え

ファイル 993-1.jpg

ふぐ料理から石焼ビビンバへの看板に変えました。

ファイル 993-2.jpg

暑いときに、汗をかきながら熱いものを食べると、スタミナが付いて、元気がでてきますよ^^

ファイル 993-3.jpg

アワビも旬が近づいて、肉厚で美味しくなってきました。

ファイル 993-4.jpg

愛知県からご来店です。 笑顔素敵ですね~ 

また遊びに来てくださいね^^

ファイル 993-5.jpg

群馬県からご来店。  ”脱皮海老”は一生の想い出になったと思います。

またいつか伊勢に来る事があったあらお立ち寄りください^^ ありがとうございました!

ファイル 993-6.jpg

愛知県からご来店。 ご注文のセレクトがもの凄くセンスありです^^

また、会える日を楽しみにしています^^ ありがとうございました!

本日のおすすめ料理

ファイル 992-1.jpg

一年を通してのグランドメニュー以外に、季節料理で本日のおすすめを用意しています。

200品目ほどあると思います。

ファイル 992-2.jpg

夏の”岩かき”が入荷しました。  ”海のミルク”と呼ばれて濃厚な味わいで喜ばれます。

ファイル 992-3.jpg

おこぜも旬の時期を迎えます。  薄造りや空揚げが最高です。

そして、おこぜは初節句のお食い始めにも使われる縁起物のお魚です。

ファイル 992-4.jpg

刺身用に、珍しいサツキマスを仕入れました。

海や湖に生息するのがサツキマス。  河に生息するのがアマゴと区別されます。

さっぱりと、舌触りのよい身質で、大変美味です。

 

夜も頑張りますーー^^

表紙へ戻る