記事一覧
文化祭
市場の仲間
かつおぶしや昆布を買っているお店で、仲良くしていただいています。
いつも、奥様がコーヒーとお菓子を出してくれます。
ありがとうございます^^
この休憩場所は日当たりが良くて最高なんですよ^^
また、この方の笑顔も最高でしょう!
気の合う仲間との会話に癒されます。
いつもありがとうです!
新物 真珠貝 貝柱入荷
こんばんは~ 今日も無事に終わりました。 ありがとうございます^^
四国産の真珠貝柱が入りました。
鮮度抜群できらきらと輝いています。
造り・塩焼き・天ぷら・和え物など、どんな調理方法でも美味しいのですよ^^
天然トラフグの2.5キロ。
惚れ惚れするほどの魚体と、男前のマスクです!
寒くなってきましたので、ふぐ料理の注文が増えてきました。
冬はやっぱり”ふぐ”が最高です!
つがいあわびを食べに来てくれました。
間もなく予定日だそうです、頑張ってくださいね!
一日参り
4時半起床! 寒い~~
5時前の宇治橋前です。 20人ほどが並んでおられました。 土日にあたると、この何倍もの人が集まっています。
宇治橋を自分独り歩きする、このプレミア感はたまりませんよ。。。 僕が皆に早朝参拝をお勧めする理由なのです。
風宮に続く橋です。。。。 神秘的でしょう^^
6時前の赤福前です。 600人を超す長蛇の列。 土日だと1000人を超えます。
一日限定モーニング色々です。 お値打ちですよ~
すし久さんは、”かき雑炊” 30人ほどが並んでいました。
味とボリューム満点です。
茶碗はお湯で温められ、雑炊は出来立てが出されます。 新物かきが4つ入っていました。
6時半すぎの赤福前です、かなり人が少なくなりました。
外宮の参拝を済ませた後、”ココット山下”さんのモーニングも興味があって入りました。
”むかごリゾット”です。
今年もあと2ヶ月、家内安全・商売繁盛をしっかりお願いしてきました!
一日レポート終わります^^
名曲
11月1日
こんばんは~
11月1日で1が三つ並ぶ縁起の良い日ですね。
少し寝て、”一日参り”に行きます!
おやすみなさい^^
つがいあわび
合格祈願
文化祭
今日は、中学校の文化祭がありました。
文化祭の目玉は”クラス対抗合唱”です。
練習の成果が伝わってくるほどに、素晴らしい歌声を披露してくれます。
母も初めて連れてきました。
役員で”伊勢うどん販売”を担当しています。
係りの皆様、大変ご苦労様でした! 一席もうけますので、打ち上げしましょうね^^
つがいあわび
こんばんは、お疲れ様です。
今日は、”つがいあわび”の御予約が2組ありました。
なんと2組共に、当店2回目です^^ おなかにいらしたお子様も一緒にですよ。。。 感激です!
元気なお子様の誕生を楽しみにしています。 ありがとうございました!
また落ち着きましたら、家族4人でご来店くださいませ^^