ページトップ

記事一覧

木遣り練習

こんにちは~  毎水曜日の夜は木遣り歌の練習をしています。

ファイル 951-1.jpg

メキメキと上達してきました。

ファイル 951-2.jpg

大きな声で、三井くんがひっぱります。

ファイル 951-3.jpg

しおんも山出ジュニアも上手になってきた。

ファイル 951-4.jpg

家田君は明るくてムードメーカーです。  最年少のたいがもがんばっています。  めちゃかわいい~

ファイル 951-5.jpg

女性らしい歌声と抜群の音程をほこって歌い上げます。

ファイル 951-6.jpg

女性木遣り子さんのリーダー家田ちゃん、頑張ってくれています。

ファイル 951-7.jpg

長男と次男が本木遣りを担当します

ファイル 951-8.jpg

成年木遣りのリーダー山出君が、皆を引っ張ってくれます。

ファイル 951-9.jpg

初めて挑戦した二人も、努力してしっかり歌えるようになりました。。。  えらいぞ!

 

僕が歌わせるというのではなくて、みんなが進んで、歌の練習をやりたがっています。

楽しい中にも厳しさを交えて充実した練習ができて、ほんとに喜んでいます。

満員御礼

こんばんは~  今日も無事に終わりました。 ありがとうございます!

ファイル 950-1.jpg

長野県からお越しです。 笑顔素敵ですね^^

ファイル 950-2.jpg

高知県からお越しです。   ノリノリで最高です!

ふぐ白子

おはようございますー

ファイル 949-1.jpg

人気メニューのふぐ白子です。  

白子焼きや白子ポン酢・白子てんぷら・お鍋に入れたりと、どんな調理方法でも美味しいんですよ!

 

お客さまをご紹介します。

ファイル 949-2.jpg

長野県から来てくれました。  ご主人はプロの太鼓打師さんです。  一度生で聴いてみたいです^^

遠路ありがとうございました。  また是非お越しくださいませ!

ファイル 949-3.jpg

お隣さんです^^  公私ともに大変お世話になっています。

いつもありがとうございます!

 

今日は長男の受験です・・・  幸運を願います!

レミオロメン 3月9日

先日の卒業式で歌われた原曲です。

ほんとに、素晴らしい合唱だった、もう一回聞けないものかな~

あれだけ心のこもった歌は凄かった。

http://www.youtube.com/watch?v=Tl-7Nac-jCw

満員御礼

こんばんは~  今終わりました^^ 

お風呂に入って早く休むぞ・・・ 

明日も大忙しです、頑張ります!

おやすみなさい。

 

NZのナオ、たくさんのプレゼントありがとう!

反響

こんばんは、テレビ放映無事に終わりました。

お客様や友人から、”テレビ見たよ”とたくさんの電話やメールをいただきました^^

HPアクセス数も、1500アクセス超えの最高記録です。

テレビの反響はやはり凄いですね^^

ありがとうございました。

 

本日のお客様です

ファイル 946-1.jpg

京都府は亀岡よりご来店くださいました。

宇治山田駅構内で記念撮影!

年内のご来店お待ちしております・・・・ 松阪牛のプレゼントですよ~~ ^^

卒業式

こんにちは~ ひかるの卒業式に出てきました。

ファイル 945-1.jpg

五十鈴の合唱はいつも素晴らしいです、胸にじーんと響きます。

ファイル 945-2.jpg

県立の受験が控えている事もあり、緊張感のある表情が伺えます。

ファイル 945-3.jpg

えりい見つけました^^

 

どのような進路に進もうとも、この五十鈴中学で過ごした3年間は、大きな学びとなった事でしょう。

先生方そして、友人の方々お世話になりありがとうございました。

心より感謝を申し上げます!

西川きよしのご縁です。 放映!

こんばんは~ 

ファイル 944-1.jpg

いよいよ明日金曜日、午後7じより放映されます。

どんな内容になっているか楽しみです^^

 

本日のお客様です。

ファイル 944-2.jpg

神奈川県からご来店です。 遠路ありがとうございました^^

ファイル 944-3.jpg

京都の大学生の方々です。 リッチですよね~ 伊勢海老料理食べられるなんて^^

ごめんなさい、ピンボケしてしまいました。

ご来店、ありがとうございました! 

イセラクーポン

こんばんは、人気のフリーペパーの"イセラ”さんに広告をお願いしています。

ファイル 943-1.jpg

ページ数は少ないきれど、内容は濃いし、見やすいので個人的に楽しんでいました。

ある日、営業の女の子が回ってきて、ふとしたご縁でお付き合いが始まったのです。

ファイル 943-2.jpg

クーポンなんか出してまで集客したいと言うわけではなくて、クーポン愛用の方々が来店のきっかけとして使ってもらえたらいいなぁという軽い気持ちです。

初日の今日でしたが、さっそく2組のお客様がクーポンを持ってこられました^^

嬉しかったな~~

ファイル 943-3.jpg

お昼休みに、ちょっと二見までドライブに行ってきました。 

オープンで走るのに気持ちいい季節がやってきました!

松尾観音寺

ファイル 942-1.jpg

日本最古の厄除け観音寺、松尾さんに朝からお参りに行ってきました。

厄年ではないのですが、一年の無事を祈願するために毎年この初午さんには行っています。

 大難が小難に、小さな喜びが大きな喜びと変わるように祈ります。

ファイル 942-2.jpg

守り神である"龍神さん”が床板に現れている不思議な現象です。

こちらの龍神さんに触れて願い事をすると、願いが叶うという言い伝えがあるようです。

ファイル 942-3.jpg

福引で僕の大好物の播田屋さんのせんべいが当たりました!  

まさしく、大きな喜びです^^

 

ファイル 942-4.jpg

みちるがバッティングマシンを相手に打ち込みの練習に励んでいます。

4月からは、硬式球を使ったクラブチームに入って甲子園を目指します。

 

表紙へ戻る