ページトップ

記事一覧

台風

おはようございます。 

関東地方では、大雨特別警報が発令されて大変な状況となっています。

 

伊勢は、避難勧告も発令されましたが、大きな被害もなくて回避できました。  よかったです。

 

全国の友人から心配してもらって、たくさんのメールをいただきました。 ありがとうございます。

 

でも、いざ自分が避難するとなったら、何を持って出たらよいのかと考えたりしました。 

どうなるんだろうか・・・・  全く分かりません  命のことだけを考えたら飛び出すだけでしょうけど。。。

 

ファイル 1592-1.jpg

いつもは穏やかな五十鈴川が今にも氾濫するという状況でした。 

あと1時間雨が降り続いていたら悲惨な事になっていたことでしょう。

ファイル 1592-2.jpg

右側に見える3階建ての青い蔦が壁に貼りめぐった家は、僕の姉の嫁ぎ先なのです。

ほんと無事でよかった。

ファイル 1592-3.jpg

赤福さん下も危なかったです。 赤福が流されたりしたら日本中で大きなニュースとなったことでしょう。

ファイル 1592-4.jpg

すし久さんは少し水が入ったようです。  

ファイル 1592-5.jpg

宇治橋下も恐怖を感じました。

ファイル 1592-6.jpg

窓から見える風景は穏やかで、昨日の惨状は嘘のようです。

 

全国での被害が、大難が小難におさまるようにと祈ります。

 

 

一人旅

こんばんは  台風の影響で伊勢は土砂降りの雨になっています。

ファイル 1591-1.jpg

福岡県からお越しです。 20歳の誕生日の自分へのご褒美として伊勢旅行を計画されました。

台風直撃という悪コンディションでありましたが、これもまた旅の思い出です。

この試練の見返りにと、神様はきっと幸運をもたらしてくれることでしょう^^

 

最高の笑顔を見せてもらって、幸せな気持ちになりました。 ご縁に感謝いたします。

 

ありがとうございました!

健康

こんばんは、今日は市の無料検診に行ってきました。

将来は血液検査だけで、色んな病気が発見できるらしいですが、今の所は高額な検査代金を支払わなければ早期発見できぬくい現状だそうです。

 

命が一番大切なのだから、本来ならば自分のために検診などで大金を費やすべき事なのに、何故かもったいなく感じて費用をけちってしまう。

 

そして、自分は健康だから大丈夫と勝手に信じ込み、病院や病気から避けようとしている。

 

車のように壊れたら直したらよいのだと楽天的に考えていたり・・・

 

健康に対して無頓着になっている人がほとんどではなかろうか。

 

もうじき50歳を迎えます。  

病気になる確率も増すのだから、健康についてそろそろ真剣に考えないといけないなと思いました。

 

おやすみなさい^^

五十鈴川 みそぎ

こんにちは。  今日は早朝4時からみそぎを行いました。  

今年、4回目です。

真冬の厳しさはなくて、川の中に入っても心地良いものでした。

 

NZなおも貴重な体験が出来ました。  チャレンジ精神に感心します^^

 

富山県の聖恵さんが指揮をとってくれました。  ありがとうございました!

 

$FILE3

昨日は、お天気が良くて二見に行きました。

$FILE4

新店 クッカーニャ3でお茶しました。

野郎二人でお茶してですよ・・・  ハート模様のカフェラテってどう解釈したらよいのだろう^^  

 

ホモじゃないですよ、僕たち! 

 

眠いです・・・ 少し寝ます^^

伊勢志摩産黒あわび

おはようございます。  今日も青い空、気持ちいー^^

ファイル 1588-1.jpg

9月15日をもちまして、伊勢志摩のあわび漁は禁漁期に入ります。 乱獲と産卵時期の保護によって資源を守っています。

鮑ステーキ用に使うものは、今大量に仕込みをして保存しておきます。

刺身用は禁漁後には、三陸産になります。

昨夜も味見のために試食しましたが、ほんと美味しかった。 旬のあわびは、塩辛っくなくて甘い。

黒鮑でも、身質が柔らかいのですよ。  是非ともご賞味いただきたい一品です!

ファイル 1588-2.jpg

伊勢応援団4名ですが、力いっぱい応援します!

 

頑張れ 悠平くん!

 

今日も実りある一日となりますように・・・・・ 

晴天

おはようございます!

久しぶりの青空が広がっています。  太陽が照り付けてるってやっぱり元気が出てきますね^^

 

青空の下、久しぶりにテニスがしたいなーって思います。

 

ファイル 1587-1.jpg

かっこいいポスターが出来上がりました! いよいよ決戦の日が近づいてきました。

悠平君と出会えたおかげで、試合当日が楽しみで、そして毎日ワクワクとしたエキサイティングな日々をおくれています。

本人は大変だろうけど、一緒に夢を見させてもらって有難いです。

ファイル 1587-2.jpg

お店に貼らせて頂きましたよ。  

応援の和を広げて、もっともっとメジャーになってもらえるようにと、微力ながらサポートしてゆきたいと思っています。

 

ガンバレ 鈴木 悠平

電話帳広告

こんばんはー

ファイル 1586-1.jpg

来年度の新電話帳です。  全ページ左上にプリントされています。  値打ちある投資でお気に入りです!

ファイル 1586-2.jpg

中国産 松茸で、特別注文のSP スペシャルグレード。  一本一本丁寧に包まれている最上級品です。

土瓶蒸しは最高ですよ!

ファイル 1586-3.jpg

9月の朔日餅は、おはぎでした。 美味しかったー^^

 

ファイル 1586-4.jpg

奈良県からお越しです。 お似合いのカップルですね^^ 笑顔が素晴らしい!

ファイル 1586-5.jpg

まゆです。 帽子いいね^^

9月1日

おはようございます。  9月初日となりました。 心機一転気分が晴れます^^

ファイル 1585-1.jpg

昨日の赤福前です。 一日餅を買い求める人々が並んでいます。 一番の人は2~3日前から並んでいるようです。

しかし凄い人気です・・・ と言うか生き甲斐なのでしょうね^^  

本人の楽しみだろうし、月初めのイベントであったりと理由はさまざまなのでしょう。  

 

今朝なんて台風みたいな土砂降りの雨です。

並ばなくても、事前に整理券をもらって、買うことは出来るのだから、そこまでして買う理由を聞いてみたいものです。

ファイル 1585-2.jpg

ニュージーランド在住の知人が帰国しています。 

永住権もとって、料理の修業を重ねた末にいよいよ自分のお店を持つ事になりました。

経験を重ねて、大変だろうけど、頑張ってほしいと願います。   

 

頑張れ NAO!   

 

ファイル 1585-3.jpg

おはらい町通りは、平日でも凄い人です。 

それでもここは市道ですので、車が通ります。  民家も在りますから、歩行者天国には出来ない理由があるのです。

ファイル 1585-4.jpg

人気の干物屋さんです。 試食のために開店から閉店まで焼き続けています。 (笑)

試食と言っても、魚一匹とか大きすぎます。 (笑)   お腹いっぱいになるんだから・・・ありえない

 

採算が取れているからお店が何年も続いているのだと思いますが、、、 永続してもらいたい名物店です!

 

食べてもいいけど、必ず買ってください。   お願いします!

 

ファイル 1585-5.jpg

富山県の知人から”なし”のプレゼント頂きました!  大好物なんです^^

美味しかった~  最高でした!    聖恵さん、ありがとうございます。

ファイル 1585-6.jpg

長女 まゆの職場の方から、こんなにたくさんのアジを頂きました。

釣りもののアジは値打ちがあって高価なんです。

あり難く、頂戴いたしました。  どうもありがとうございました!

 

では、今日も実りある一日となりますように・・・・  9月も実り多き月となりますように願います!

鈴木悠平

こんばんは。 週末も無事におえる事が出来ました。 ありがとうございます!

ファイル 1584-1.jpg

9月16日のタイトルマッチまであと3週間。  応援Tシャツをプレゼントしていただきました。

チャンピオンになれるように、悠平君と一緒に闘います!

ファイル 1584-2.jpg

淡路島からお越しです! みんなノリがいいですー^^ ご来店ありがとうございました!

ファイル 1584-3.jpg

一年前に、お子様がお腹にいる時にご来店いただきました。  

再会できて嬉しかった。  僕にもなついてくれて、さらに嬉しかった!

元気にすくすくと成長されますように、僕も願います。  ありがとうございました^^

食べログ

月々25000円で年間30万円もの宣伝投資を食べログにしています。

他に、電話帳・集合広告・新聞・フリーペーパー・情報誌・野点看板・HP管理など、情報発信のための投資は莫大です。

 

しかしながら情報発信はお店にも、お客様のためにも、美味しい料理を提供するのと同じくらい重要です。

 

費用のうち、食べログは最も高額になりますが、集客効果と情報発信の成果はもの凄ものがあります。

 

遷宮バブル時の1月に9968アクセスが最高だったのですが、なんと今月8月に11215という最多アクセスを更新しました。

 

遷宮バブル後のリバウンドで伊勢神宮参拝客は激減しました。 

それに比例して各販売店も軒並み売上げ減が続いています。

 

そんな中でも右肩上がりにある現状を誇らしいです。

 

火曜日の台風上陸時に、満席になるという珍事がありました。 

データを聞くと、その日食べログだけで621アクセスがあって、スマートフォンから543アクセスあったということです。

当日に携帯から検索してお店を訪れている証です。

 

食べログの効果はほんとに凄いです。 

 

 

また、HPアクセスは一日平均600あり、食べログアクセスは平均300あります。

 

あらためて、インターネットの効果は凄いなって感心しました。

 

では、明日も頑張りますので宜しくお願いします!

 

おやすみなさい・・・・  

 

 

 

 

表紙へ戻る