記事一覧
カメラ席
おはようございます。 早朝参拝から戻りました。
今日は新たにカメラ席が設けられていました。
首脳達がそろって宇治橋を歩く模様を撮るのでしょう^^
こちらでは、お庭をバックに横並びで撮るのでしょうね^^
神宮の朝日をいっぱいに浴びて、実りある一日を願います・・・・
SP集結
おはようございます。 早朝参拝に行ってきました。
神宮前では、本番さながらのリハーサルが行われています。
なんともいえない物々しい雰囲気です。
警察官の数も、交通制限も究極の警備でしょう。
黒いスーツでかっこいいなーと、映画のような光景に見とれていました^^
テレビ収録
こんばんは
今日はテレビ収録がありました。
TBSテレビ Nスタ 5月27日(金) 4時45分頃の、‘日刊中刷りニュース‘のコーナーにて出ます。
また、5月25日(水) フジテレビ めざましテレビに、脱皮伊勢海老の動画を提供しました。
HPのテレビ出演集に、新たに2本追加されました。 ご覧ください!
満員御礼
おはようございます。 京の伊勢は曇り空!
さて、週末忙しく無事に終える事が出来ました。 ありがとうございます!
富山県からの常連様です! 伊勢を気に入ってもらってほんと嬉しいです。
お土産にいただいた、”さばのひしこ”は美味しかったー
全国にはそれぞれの町に伝わる料理があります。 小さい頃から慣れ親しんだ味こそが、一番のご馳走のように思います。
またあえる日を楽しみにしています!
つがいあわびを食べに来てくれました。
お一人目の時も来てくれまして、大きな瞳の素晴しいお子様が誕生しました。
お腹にいる時から僕の料理を食べてもらってた訳ですからね、再会が凄く嬉しいのです^^
ご家族様の益々の繁栄をお祈りしています。 ありがとうございました。
愛知県からの2回目のお越しです。 ご両親を、お連れして来て下さいました。
お父様が石焼ビビンバにチャレンジして下さって光栄でした^^ 気に入ってもらってよかったです。
また是非お待ちしています!
みちるの練習見学に行きましたが終わっていました。
グランド整備を入念に行っているところに感心をして戻りました。
では、今日も皆様にとっても実りある一日となりますように・・・・
臨時休業のお知らせ
26日27日のサミット本番を控えて25日からはかなりの交通規制などがひかれます。
学校や大型店舗も休みになり、様々なお店や会社も休みになるようです。
このような事は今までの人生で経験のない事です。
お店としては、5月24日(火曜)から6月1日(水曜)までの8日間をお休み致します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 店主
タカ旅立ち
おはようございます。 快晴の伊勢です!
長い連休も終わり世間では通常の生活へと戻りました。
しかしながら伊勢では後2週間後にサミットがありますので、これから日を追って物々しい雰囲気になっていくのでしょうね。
警備上検問も多く、ピリピリは最高潮に達していきます・・・ とても歓迎ムードのようには思われませんが、、、
商売上も今のところはマイナス要素のほうが多いようですよ。
さて月曜日に居候のタカトモ君が伊勢を旅立ちました。
アメリカで、木の伐採のプロフェッショナルになるべく修行のために近く渡米します。(ただいまビザ待ち)
現在は奈良に滞在し修行中です。
ひかるが家を出て、入れ替わりのように来たので、彼のお陰で毎日明るく楽しい日々を過ごせました。
仕事面でも活躍してくれて、ほんと力になってくれました。
また、伊勢にいる間は毎朝に早起きして神宮に参拝に行ったらどうか?という助言も聞き入れ、実行されました。
参拝では多くの人に出会い、そして何よりも上野さんと貴重な時間を共にし、可愛がってもらえた事が思い出となった事でしょう。
上野さんも彼を孫のように感じていたのかもしれませんね。
最後の日に時間ができたので鳥羽までドライブへ。
海を見つめ何を思うのかな (笑)
友達も駆けつけ、プチ送別会も盛り上がった!
またの訪問を楽しみにしています^^
浦和レッズ
みそぎ&ベンツ
おはようございます^^
5時の早朝参拝に行ってきました!
凄い光景がありました^^
みそぎの一団です。 タレントの竹田恒泰(つねやす)さん、現皇學館大学非常勤講師が道彦をやられてるそうです。
幼稚園児くらいのお子様もいました。 凄いですね・・・
さて、早朝参拝を終えて宇治橋に戻って来ると何やら物物しい雰囲気に包まれています。
黒服の一団です! カッコいいー
サミットでの護衛リハーサルのようです。 各国首脳が神宮に参拝するための警備です。
パトカー・覆面・白バイの集結!ナンバープレートが面白い!全国津々浦々の県名です!
当日もこのように整列するのでしょうか?
S600 V12ベンツ発見です! 品川2台 京都2台 なにわ1台です。
VIP要人の護送用車両なのでしょうね。 テンションがアゲアゲ!
小学生時に初めてスーパーカーショーを見たときと同じ感覚になりました。
警察官の人もこの光景を写真に撮っていましたからね・・・・・ めったに見れないと^^
いやー、ほんと凄い朝でした。 (笑)
このベンツに乗せてもらいたいな~
我がチームの覆面デリバリーカーも最高です!
神宮新田御田植初
今朝は、朝9時から行われた、御田植初めを見てきました。
お米は、日本にとって凄く重要で、大切な意味があります。
お米の存在によって日本が育ち、栄える事が出来たといっても過言ではありません。
欧米化が進みパン食が多くなったり、太りの原因が炭水化物の取りすぎと責められたり、そしてお米を作る後継者不足や低価格競争などさまざまな負の要因がお米離れを引き起こしています。
日本人としてお米を大切にしてゆきたいものです。