ページトップ

記事一覧

都道府県別アクセス

おはようございまーす。  良い天気になりましたね、満月も昨夜は綺麗でした。

 

さて、今日は都道府県別アクセスをご紹介しましょう。

1位から三重・愛知・大阪・富山・神奈川・兵庫・京都・岐阜・宮城・石川県と後続きます。  秋田や山形県も上位にはいってるんですよ。  海外もあります。

東京も多いのですが、今月は今の所少ないです。  また8日連続で600アクセスを超えおり、連続記録がどこまで伸びるか楽しみです^^

 

昨日は家族とバイトのマキちゃんも一緒に鈴鹿の岩盤浴行ってました・・・・  みんな完全にはまっちゃいました(毎週行くノリになってきてます^^)

ファイル 590-1.jpg

夜食は一風堂さんのラーメン食べてきましたよ^^ 

ファイル 590-2.jpg 

高速PAのコーヒーがお気にです^^  ビックカップ大好き!

 

では今日も一日頑張って行きましょう^^

 

オーダー

8日は長男ひかるの誕生日。  今回の誕生プレゼントオーダーは、”生うに”はいりました。

自分で、うに丼やらうに寿司などを作って楽しんでます。

ファイル 589-1.jpg

鯛の姿造りも作ってあげて・・・

ファイル 589-2.jpg

二人仲良く食べてました^^

ファイル 589-3.jpg

みちるには、野球遠征についていってやれなかったお詫びに、伊勢海老ステーキをプレゼントです。

 

将来、もし料理人の道にすすも事があったら、小さいときの味覚トレーニングはきっと役立つと思って、色々食べさせています。

 

ではおやすみなさい!

おひなさん

今日はひさしぶりにゆっくりできました。  昼寝も1時間爆睡しました・・・・  徹夜で遊べるくらい充電バッチリ^^

ファイル 588-1.jpg

おひなさん飾りました。  お客さんも喜んでくれるんです、僕が小さい頃はどこの家でも飾ってましたけど、今は時代の流れか少なくなったようです。

4月には鯉のぼりが泳ぎます。  

一年はあっという間に過ぎ、時代もどんどん変化し、毎日が慌しく過ぎていこうとも流されずに、今までやってきたことは出来るだけ省略せずに続けていかなければと思います。

また日本には四季があります。  

気候だけではなく、食べるもの、見るもの、そしてやることなど生活の中にある四季こそ、自分自身で大切にしたいものです。

 

ファイル 588-2.jpg

お昼はぶりのかぶと焼きでした・・・・  美味しかった~

ファイル 588-3.jpg

ヒラマツさんからプレゼントが届きました。

 

”本物探し” これって僕達の年代のこれから生きてゆくテーマなんです、僕もいつも考えています。

命の保障なんてどこにもありません、ここまで生きたら十分って考え方もあります。

 

仮に人生をマラソンにたとえたら、今が折り返し地点としましょう。  ここからは、ほんとに自力のあるものしか先頭集団についていけません。

偽者はめっきがはがれて失速してゆきます、本物は力を益々発揮してゴールへと突き進んでゆくのです。

 

そこで、本物探しというのは、自分の力を上げる能力や行動かなぁ。

 

日本の文化をもう一度一から勉強するのもよし、日本中の町を旅して日本の良さを生で体感するもよし、外国語を勉強して外国人と意見を交わすのもよしと、何か一つのことを納得できるまで極めてみること、すなわちこれが自分の中の本物探しではないかと思う。

時間を大切にしてもっと勉強しなくてはと、つくづく感じさせられました^^

 

ちなみに僕は、ヒラマツさんへ”本物の枕”というものを探し求めに行ったのです。

今使ってる枕ですが。。。。

お恥ずかしい話ですが、内緒ですよ~  人には言わないでくださいね^^

 

枕を変えてからね、”朝立ち”するようになったんですよ   ワァ~~~~~~~言っちゃったよぉ!

 

個人差はあるとおもいますが良いかもですよ・・・・  

700アクセス超え

昨日は700アクセス越えましたー  

1000アクセス超えしたら、記念に何かイベントやりたいと思っています。

ブログを見てくれた人だけのプレゼントを考えますね。 

ん~~  何ができるかな^^  

 

握手会にサイン会!

 

ミニライブ!

 

トークショー!

 

映画作る!

 

全部自己満足! 

 

何のプレゼントでもないですね、夢見たいな馬鹿は冗談として^^

 

よくあるのは、来店されて”ブログ見ました”と告げてもらったら何か一品サービスしますとかですよね、そういうのじゃなくてお店に来なくても何かできないかなぁと?

 

考えてみますね^^

 

ファイル 587-1.jpg

友人が食べに来てくれて撮ってくれたんですよ、プロみたいでしょう。

めっちゃ美味しそう~~~

 

っていうか、マジで美味しいよ^^

 

 

 

 

 

さざえ刺身

えりいが習字の大会で、三重県内で50人ほどしか選ばれない賞に、見事入選しました。  おめでとう^^

ファイル 586-1.jpg 

ご褒美にさざえ食べたいと・・・ 今日も顔だしNGか~~?   お店を逃げ回っていましたが。。。。。

ファイル 586-2.jpg

江莉衣お嬢様、ご機嫌よく食べてくれてます^^

ファイル 586-3.jpg

さざえの肝食べたらこの渋い表情^^  ”水ちょうだいー”ですって。

ファイル 586-4.jpg

お客様から特別注文はいりました。  ”はたます”の薄造りです。  マスといっても川にいる鮭とはちがうんですよ。

海にちゃんといる高級魚で、他に”あずきます”が有名です。  ハタ科という分類があるほどメジャーなお魚です。

 

ちなみに、昨夜は、途中で寝ちゃいましたので、朝に仕上げています^^

 

今日は雨模様ですが、皆様 実りある一日になりますように!  頑張りましょう。。。

トイレの神様

こんばんは~ お疲れ様でした^^

今朝、市場でお腹痛くなってトイレにいったんですよ。  なんと便座が暖かい・・・・ 公衆トイレでこのサービスは凄いです。

4年前にニューヨークに行ったとき、ウオッシュレットなんかどこにもなくて、おしり痛くなりましたもの・・・

日本人は世界一の清潔人間だと思います。

 

横を見るとこんな張り紙が・・・

ファイル 585-1.jpg

人が嫌がることをするということは、必ずご利益があるという教えですね。 

また新築をするときのトイレの設置場所(向き)は、家相に大きな影響を及ぼすことがあるといわれますから、トイレは重要なポジションなのです。 

 

だから、いつも綺麗にしておきましょうね!

 

ファイル 585-2.jpg

市場の愉快な仲間達です。。

ファイル 585-3.jpg

週初めです、大量に買い込んで、売る気満々で挑みますー

5日連続600アクセス超え

こんばんはー 今日も終わりました^^ ありがとうございます

5日連続で600アクセス超えをしました・・・新記録更新中です。  つまらないブログなのにコレだけの人が見てくれてるなんて感激です。  

感謝致します!

ファイル 584-1.jpg

先日、中日新聞さんに海鮮ビビンバの宣伝をしてもらいまして、この週末はビビンバのお客様がたくさんご来店くださいました。 

ありがとうございました!

 

本日のお客様です。

ファイル 584-2.jpg

ハマー!  

皆さん見かけたことありますか?  凄い迫力でしょう。  僕なんかは似合いませんが、こちらのオーナーはかっこよかったですよ^^

ファイル 584-3.jpg

また、近くに来られましたらお立ち寄りください・・・・  ご来店ありがとうございました!

 

http://www.youtube.com/watch?v=IYsA6VRnqZY

 

今日はこの曲聴いて、お眠むします。  

 

明日はまたどんな感動が待ってるんだろうか

 

みんなが明るい日を迎える事を願いたい・・・・・ 

 

おやすみなさい

タクシー

こんばんは~ 今日はもの凄くお客さんが来られました。  

お正月やゴールデンウィークにお盆級のいりでした・・・ いったいなんだったんでしょう? せっかく来てもらったのに満席で入らずにお帰りいただくのは、ほんとに申し訳なくてなりません。  大変すみませんでした。  

7時半も過ぎると空きが出てくるのですが、色々と予定もありそこまでは待ってもらえないのがほとんどです。 

 

入店出来ない時は、なるべく僕が対応して丁重にお断りをするようにしています。  

お客様は入れないのだから気分が良くないのが普通です、そこでいい加減な対応をしてさらに気分を害してしまったらサービス業としては最低の行為となります。

”せっかく来てもらったのにすみません。またいつかご縁があったらご来店ください”と、誠心誠意心をこめてお話しします。

 

そして、また会える日を信じています。

 

今日は、タクシーの運転手さんに連れてきてもらったお客様もみえました。

ファイル 583-1.jpg  

知らないところに行って、どこに行ったらよいか分からない時は、地元のタクシーの運転手さんなら情報通だと、たずねてみるケースは多いと思います。

でも、それでも当りはずれはありますものね^^  

今日のお客様には”やっと良いお店にめぐり合えたよ”と言ってもらえて嬉しかったです。

 

美味しかったよ~  来て良かったよ~  また来たいな~と言ってもらえることが一番嬉しい言葉ですね。

 

ファイル 583-2.jpg

江莉衣ちゃん、今日も顔出しNGです。  江莉衣はオシャレが好きで、髪の毛結んだり、洋服にコッタリしています。

今日もあんまり可愛い着こなしをしていたので、撮らせて~とお願いしたら。お店中逃げ回って撮らせてくれません。

最後には”きもい~”と言って走り去ってしまったのですよ・・・  

私は傷つきましたよ^^  

そんなに”きもい”のかよって!

 

そういいつつも江莉衣は、僕の寝どころでいつも寝ています!   今日もひっついて寝ます^^

でも、朝起きて僕が横に寝ていると、また”きもいー”といって飛び起きて逃げていきます。

”そんなんやったら僕の所で寝るなよ”って言ってやると、”寝る所がないもん”と言うんです。

でもいっぱいあるんですよ・・実は!

しゃあないなー  実は一緒に寝たいんやろ~  江莉衣^^  素直に言いなさいよ!

江莉衣ブログ書いたら行くからな~待ってろよ^^

 

ファイル 583-3.jpg

友人のフェラーリです。  このたびマフラーを変えまして、良い音色をしています。  

フェラーリの魅力は、走りは言うまでもなく素晴らしく、あと色気のあるスタイリングと、おしゃれなエンジン音と甲高い排気音にあります。

”官能の世界”への導き・・・  乗ったものしか分からない、ほんと凄い車です^^  

 

では明日も早いので休みます。  おやすみなさい!   もう二時半だ~

フェラーリ 458スパイダー

こんばんは~  今日もおつかれさまでした^^

ファイル 582-1.jpg

名古屋コーンズディーラーから招待状が届いたのですが、土日になんかに行けません~  

プレゼントのフェラーリ膝掛けほしいなぁ・・

 

では、おやすみなさい!

節分

おはようございます。 今日は節分、豆まきさんの日です!

それと、恵方巻きを食べる日です。  当店でも販売しますよ~

ファイル 581-1.jpg

先日のゴルフ場の池ですが、氷がはっていました。

ファイル 581-2.jpg

お昼はバイキング・・・ 焼肉美味しい^^

ファイル 581-3.jpg

友人のフィニッシュ・・・  プロみたいにきまっています。

ファイル 581-4.jpg

あさま山の朝焼け綺麗です

 

では、今日も一日がんばりましょう!

 

表紙へ戻る