記事一覧
二段ベッド
二段ベッドを組み立てました! 前も使っていましたが、子供達の要望がありまして・・・・
いつもはベッド組と布団組に別れてワンルームに6人で寝ていましたが、今回ベッドが加わりました。場所は取りますけど、布団の上げ下げをしなくていいので、やはり便利です。 さっそく場所のとりあいで喧嘩してるし、ベッドの上から飛び降りたりと、問題山積しています^^
さて今夜は鳥羽までふぐの買い付けにいってきましたよ~2キロアップの良いふぐです。 答志島の同級生が水産会社をしているので、良いものを安くわけてもらっています。
冬はもうすぐそこまで来ていますが、これから”ふぐ料理”が最高の時期になります。 高価な品物ですが、美味しいし食べて値打ちのある物だと思います、少しだけ贅沢どうですか~
さぁ、冬一番のおすすめに”ふぐ”食べて、元気出しましょう!
水槽台入替え
パート2
横浜から着てくれた稲田君夫婦と特大伊勢海老!
毎日、銀ふぐの入荷が好調です・・・活け〆と産地にこだわり、最高級品をセレクトしています。
お祝いの仕出し料理になります!
天然鯛の上物入荷・・・上の黒っぽい鯛がオスで、色目で見分けるんですよ。
今日は大型観光バスのお客様もありました。
来店くださったアウディR8、2台とパールロード展望台までプチツーリング最高でした!
何かいい数字^^
さぁ、今からもう一仕事、ふぐさばいてからお風呂入って寝ます~3時頃かなぁ^^
明日は水槽台の入れ替えもあるし~まぁ大変だぁ~~
ではおやすみなさい^^
一週間まとめて、お休み編
今週も多忙な一週間を無事に終えることができました。 ありがとうございます^^
青森からご来店くださいましたお客様です。笑顔の素敵な皆様方。遠路はるばるお越し頂きましてありがとうございます。伊勢神宮と伊勢海老をお楽しみいただけましたでしょうか^^またいつの日かお目にかかれる時があれば嬉しいです!
さて先週の水曜日は家内と久しぶりに”もりスパ”に行ってきました・・・30年も通っているのですから凄いお店だと思います。
時代は変わっても、こうして皆に親しまれる要因は何故なんだろうか?
僕が思うに、何でもないスパゲティなんだけど、”もりスパ”での過ごした時間が生活・青春の思い出や証し=すなわち人生そのものみたいになっていましたから、今でも不思議に懐かしくなって足が運ばれます。
商売はこのように生活の一部分として、皆に深く親しまれ、細くとも末永く愛されるお店を作っていかなければなりません・・・あらためて僕も肝に銘じて頑張らねばと決意しました次第です
夕方から志摩まで一人ドライブがてら、一度行きたかった”志摩地中海村”に行ってきました。山と海が広がるロケーションは最高でした。 こちらはイタリアンのレストランですが、なかなかオシャレです
いわゆるコテージタイプのリゾートホテルです。
今度は、友人がシェフをしている志摩スペイン村ホテルでディナーしました。
僕、パエリア好物なんです^^
ラストは某有名旅館の温泉に寄って帰宅しました・・・ご覧の通り風情もあってお湯もよかったです、何より貸切状態で癒されました^^
石塚幸せ観光社様ご訪問
今日は、テレビ番組の収録がありました・・・11月27日(土曜)中京テレビ・”幸せの黄色い仔犬”夕方4時25分より放送されます。
さて今回は、大物タレントの石塚さんと今やトップアイドルのW松井さんのご訪問ということで気合入れてのぞみました。
石塚さんはテレビで見ている印象通りで、包容力があり笑いのセンスも抜群で、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
SKEのお二人は可愛かったです・・・益々ダイブレークされることでしょうね!
手の込んだサインを頂戴しまして、感激です^^どうもご来店ありがとうございました。
料理の写真撮り風景です。
スタッフの方との3ショットです・・・大変お世話になり、ありがとうございました^^
姉も一緒に記念写真を撮っていただきました。
本番が待ち遠しいですね、皆さんも是非ごらんください!
今帰りました
のりかど君と呑みにいって2軒目です・・・隣にモデルさんのような可愛いホステスさんがいるにもかかわらず、睡魔にはかてません。毎日、勉学と仕事にフル回転ですから頭がさがります。
3軒目はラーメン屋さんに〆に行って、自転車で爆走して帰りました・・・途中の宇治山田駅~静かです!
話は変わって、今日は新物の”せこかに”が入荷しました・・・メスはオレンジ色の子が美味しいのですが、これは”そと子”まで美味しかったですよ。
こちらは三陸産のあわびです・・・身質も抜群に良いです。
この肉厚見てください、最高です! ケンミンショウに出て以来、妊婦さんの”つがいあわび”の注文がブレークしています
近鉄 友の会様のグルメイベントの協賛をさせていただくことになりました。
会員様限定のスペシャルコースです・・・喜んでもらえるようにと、腕がなります!
高価であったふぐ料理の値段とシキイを下げて、たくさんの方々に気軽に召し上がっていただこうと”ふぐランチフルコース=5000円”を考案して早10年ほどになりましょうか・・・近年、ふぐは三重ブランド化とされ知名度は上がったものの、それゆえに人気が出てしまい市場価格は値上がりの傾向にあります。そんな逆風の中ですが質を落とすことなく美味しいふぐ料理を出し続けていきたいと強い思いで、これから冬本番を迎えます!
覚えました、忘れません・・・・今後ともよろしくお願いします^^
PTA飲み会
おはようございます^^ 週末も忙しく、無事に終える事が出来てよかったです。ありがとうございました^^
文化祭の打ち上げをやりました。 社会情勢~子供の話~夫婦間の話しやら”話のネタ”はつきません^^
この中の一人がこんな馬鹿なことをいっていました・・・誰でしょうか? ヒント 過去にNHKのど自慢伊勢大会予選に僕と一緒に仮装して出場し”寿司くいね~ ”を歌って予選で落選した人!
”一週間で3回以上、性行為を行うとアルツハイマーにならない”と叫んでいます。
そもそも、そんな行為出来ること自体=健康の証ではないでしょうか^^ 朝っぱらから下ネタ失礼致しました!
それと、伊勢海老の観察ですが、お昼前に脱皮を始めたのですが、やはり前回と同じように、頭だけ脱皮してそこで詰まってか?死んでしまいました。 まさに神秘の世界です・・・生死をかけた行為なのです。
それでは一週間のスタートです、今日も頑張っていきましょう!
脱皮前 伊勢海老見つけた!
またまた脱皮前の伊勢海老発見しました。 なんと角の先のほうだけ脱皮しているのです・・・どうしてこうなったのでしょうね?
ご覧のように角はふにゃふにゃなので折れ曲がるのですよ・・・不思議でしょ、普段はあんなに硬いのにね。
脱皮前の伊勢海老をもっと高い確率で見つけられるように研究しているんですが、尾びれの色の変化に関係があるかもしれません。
先日の脱皮海老は4時間も観察していたのに、半分脱皮したまま死んでいたのです・・・どうしてもビデオに収めたかったので、残念でなりませんでしたが、脱皮自体がそう簡単な事ではないと言う教訓となりました。
伊勢海老は満月に近い日に脱皮する修正があるので、今はまさにそのグッドタイミングなのです。
徹夜で観察する訳にもいかないので、困っています・・・・朝まではもたないだろうなぁ~
また、報告しますね^^
倭姫宮 秋の大祭
秋の大祭に、はじめてお参りさせていただきました。
多くの人で賑わっていました
天気のいい徴古館の眺めは素晴らしいでしょう。 幼少期はここが僕の大好きな遊び場だったんですが、こうして大人になった今でも僕の大切な場所になってくれてる倭姫様、不思議なご縁を感じます^^
緊急速報 只今 水槽にて脱皮中!
貴重な場面に出くわしました・・・伊勢海老が今、脱皮しています。なんとも神秘的な瞬間です、ブログ見てくださった方よろしかったら今すぐ見に来てください^^
実は来週に某テレビ局の取材が入っていまして(かなりの有名人とアイドル来ます)、この脱皮の瞬間の動画を探していたところだったのです、まさか自分自身が録音できるなんて夢にも思いませんでした・・・奇跡ですね
斉藤君じゃないですけど、”僕も何か持っていますね~” なーんてね^^
こんな感じで撮影中ですが、何か時間かかりそうですよ・・・・
テープがなくなるから早く脱皮して~~~~~エビ君お願い!