記事一覧
龍神舞いおりる
伊勢 松尾観音寺は龍神伝説の残る日本最古の厄よけ観音として知られています。
以前、お参りに行ったときに撮ってきた写真です。
龍神様が本堂の床に、くっきりと現れているのですよ~
こちらに触れると御利益があるとされています!
本当に不思議ですよね^^
中秋の名月
天気も良くって綺麗にお月様を見ることができました。
お月様のまわりに円が出来ているのが分かると思いますが、なんとも神秘的で美しかったですよ~
さて、プライベート公開です。
内の家族は12畳間で、6人が合宿所のような、ワンルームマンションのような生活をおくっているのです。(お部屋はいくつもあるんですよ)
ベッド組と布団組に別れます。(日々メンバーは入れ替わりますが)
なんせ寝相が悪いのです。
寝言は言うわ、急に飛び起きて泣きじゃくったり(怖い夢を見るみたい)
寝ぼけて家じゅう徘徊したりと、色んな事が起きるのですよ~
僕がいつも最後に寝る事が多いんだけど、今日はどんな風に寝ているのかが楽しみの一つでもあるんです^^
こうやってみんな一緒に寝るのもいつまでかなぁって、いつも思いながら寝床路にはいります!
あのりふぐ解禁!
10月1日はあのりふぐの解禁日になります。
ニュースによると40トンの水揚げ(例年の4倍)があり、浜値は高めの1キロ4000だったそうです。
ふぐは、いつが一番おいしいのですか?という質問をよく尋ねられますが・・・・
暦で一番寒いとされる”大寒”の頃が、身質が引き締まって美味しいといわれますよ。
ふぐは、当店の一押し看板料理ですから、今年もたくさんのお客様に喜んでもらえるように頑張ります!
ご来店お待ち申し上げておりま~す^^
命の樹
命の樹の盾が完成しました。
数年前に不慮の事故により幼い命が亡くなりました。
校長先生に配慮して頂いて、彼は、みんなの側でいつも一緒です。
そして、彼は、きっとみんなを守っていてくれている。
そして、命の大切さを教えてくれています。
ある日、友人と会話の中で、”サッカーゴールの側だから、木にぶつけられてしまうなぁ”って話した・・・
そうしたら友人は、”それでいいんだって・・・一緒に遊んでるんだって!”
”それに打たれて、強く成長するんだよって!”
僕も、そう言われて納得だったぁ^^
いつか隣の桜の木と肩を並べるときがやってくるのが、楽しみでなりません^^
”命の樹”僕は一生涯、関わっていきます。
尊い命を決して無駄にしてはいけないのです。
スーパーカー軍団 ご来店!
フェラーリ4台にポルシェBMWが1台づつのスーパーカーがご来店しました!
総額1億円超えですよ~
音が素晴らしく良いんですよ^^
池内さん、ありがとうございます。
次回はランボが見たいので、よろしくです~
では、おやすみなさい
ふぐ、牡蠣、松茸ごはん!
今日は賄いで炊き込みご飯を作りました。
松茸ご飯では、普通なのでふぐと牡蠣を入れてみましたよ。
言うまでもなく、凄く美味いだしがでていました・・・最高!
本日のお客様紹介は東京より2回目でお越し頂いた土谷様です。
伊勢の海の幸はお気に入りになられましたかぁ?
またのご来店、お待ち申し上げております^^
最後は、朝から駐車場で野球をしていた息子達です!
では、おやすみなさい~
新物 牡蠣入荷!
神宮お参り
6時前に起きて、まず町内の神社へ向かった。
今日、24日はお地蔵さんの月のお祭りの日なんです。
町内の長老さんが、なんと6時には神社の木々にお水をやっているではありませんか!
ほとんどの人は知らないことでしょうが、このように町に対する愛情を注いでくださるおかげで、皆が平和に暮らすことができるのだと思います
感激&感心させられました^^
西島さん、いつもご苦労様でございます 感謝!
そして、神宮へ
途中に草抜きをされる女性(素晴らしいです)や、大学のマラソンの朝練習(僕も昔を思い出しました)に出くわしたりと、有意義な発見がまたありました!
さて、7時の赤福本店前の様子です・・昨日までとははえらい差でしょう
人っこ独りいませんもの・・・
いざ、伊勢神宮へ~
今、神宮では新しい宇治橋の作り替え中なのですよ。
11月3日に渡り初めのお祭りがありますよ^^
神宮の中を流れる五十鈴川です
二千年もの歳月を感じさせる、神宮すぎの数々(神宮の象徴で、僕はこの木々が一番大好きです。。。ありえない太さと力強さなのです)
連休のピークにはお正月の三が日なみに、こつらからの行列で30分もお参りするまでかかったそうですよ~
朝の神宮参拝は、格別なんですよ・・・
お参りには、是非 早朝がおすすめです!
帰り道には倭姫にも立ち寄りました。
伊勢は、こんなにも身近に神様にお守りされて、ほんとに良いところだなぁ~っていっも思います。
お店に戻って仕事を始め、ラストの仕事はこちらのさんまの甘露煮で一日をしめました。
今日も、実りある日になってよかった
では、おやすみなさい
シルバーウィーク終了
連休も無事に終える事ができ、スタッフをはじめ、皆に感謝です。
ということで、打ち上げは焼き肉やさんに行って来ました^^
見ての通りの煙まくりでしたが、おいしかったよぉ~
2次会はカラオケへ・・・・
18才未満は10時までということで、足早に解散でしたが。
さて、この連休は伊勢神宮に15万人が訪れたそうです。
伊勢の人口は10万人たらずですから、いかに凄いかは想像がつくでしょう・・・
お店も県外の方々で連日賑わいました。
お伊勢さんは、つくずく凄いなぁって思います。
ご来店頂いたお客様方ありがとうございました。
また、会える日を楽しみにしています^^
では、おやすみなさい!
忙しっ
シルバーウィークをばかにしていましたけど、忙しすぎ~~
でも、ほんとにお客様に喜んでもらえて幸せです^^
明日も、気を引き締めて頑張りたいと思っています。
ではみなさま、おやすみなさい^^