記事一覧
まごの店
あわび
刺身はどこのお店で食べても変わりませんから、当店ではステーキをお勧めしているのですが、でもやっぱり生で食べたいですね~
あのコリコリ食感と海の恵みの味(塩気)は最高に美味です!
今、活けぶりもお値打ちで美味しいのですよ^^
ぶりトロのあぶりの握りなんか最高です。
さて、今日はバイトしてくれていた、とおる君も卒業の挨拶に来てくれました。
嬉しいですね、こうして旅立つていくことは・・・
とおる、ありがとう。
頑張ってな!
ほっと一息^^
旅立ち
姉の長男、むー君が大学入学のため神奈川県に引越します。
今日は、家族で食事にきてくれました。
ついこないだまで、小学生のイメージしかなかったのに、もう大学だなんて信じられません・・・人ん家の子供の成長の早さにはほんと驚かされます。
大学生活の4年間、生かすも殺すも自分次第ですから、勉強に遊びに精一杯チャレンジしてもらいたいと願います。
むー君、頑張ってな^^
さて早朝、いつものごとく金比羅神社にいってから、仕入れに向かう。
何となく外宮に行きたくなって立ち寄った。
神宮の空気はやっぱりいい・・・最高だった!
また今日は皇大の卒業式でして、神宮参拝をされていました。
艶やかで、素敵でしたね~
間近にせまる社会人の厳しさを感じている人はどのくらいいるのだろうと、ふと考えてしまったけど・・・
やっぱり若い人には頑張ってもらいたい、日本の未来のために!
明日は、長男の卒業式出席のために午前の仕事はお休み致します、ご迷惑をお掛けしましてすみません。
ではおやすみなさい^^
ぶらり一人歩き
今日は完全休養にしょうと思い、午後2時までお部屋でごろごろしてましたが、やっぱり外に出かけようと・・・伊勢神宮の内宮さんに散歩に行ってきましたよ~
神宮の空気はやっぱり最高です、こちらの建て替え中の橋は風日祈宮(かざひのみのみや)(風のかみをまつる別宮で、鎌倉時代の元寇の時、神風を吹かせて日本を守った神です)に通じる道でして、実はこの橋の上で15年前に家内に結婚のプロポーズをした思い出の場所なのです。
新しい橋ができるにしても、少し寂しい気持ちになりましたね。
一年に一度の奉納相撲がもうすぐありますが、去年は貴乃花親方が飛び込みで来店されてビックリしたんですよ。
”また来ます”の言葉を信じて、待っていますが、もし来られたら凄いですよね~
でも、親方いい人でしたよ^^ふぐとトロが好きなので、良いネタそろえておくんだぁ~~~^^
もちも焼きたてで上手いし、お口直しの塩こぶとカリカリ梅がにくい程良くあうんです・・・さすが赤福さんです
噂に聞いていました、おかげ横町にできた小西湖さんの新店舗です
あっさり味で美味しいですよ!
道ばたで、面白い光景を発見しました。
タダでもよいと言っても、お金を一円でもいただいたら商売です。
失礼な言い方だけれども、この不況の中、商売上手だなぁと感心してしまいました。
ビジネスチャンスなど、いくらでも、どこにでもあるものなのですね・・・でもそれにきずいて、築きあげることは難しいことです
彼は、凄い! 素晴らしい! お金を出したくなる好青年でした!
僕も、ご縁だと思いお世話になったのです。
彼は”雅文さんはラッキー”だと声をかけてくれました、”ラッキー”かぁ・・・言い言葉だなぁと元気ずけられました^^
ラッキー信じて頑張ります!
ありがとう
卒業
3年間、バイトを続けてくれた森野君が卒業のためにあがることになりました。
あっという間の3年間でしたが、家族のようにとけ込んでくれて、ほんとによくやってくれました。
大阪に戻ることになりますが、彼との気持ちの繋がりは切れることはありません。
森野君、ありがとう。
心から感謝しているよ・・・
急な事でしたが、もつ鍋屋のスタッフ宴会をやりました~(不参加の方々、突然ですみませんでした、次回も企画しますのでお許しください)
ふぐ料理を出しましたが、初めて食べた人もいてて喜んでくれました!
こんなに、盛り上がるとは想像もしていませんでしたが、飲み会ってやっぱりいいですね~^^
こんなに楽しく過ごせるみんななんだから、仕事も心を一つにして、頑張っていけるはずです。
みんな!
飲み会のために、仕事頑張るぞ~!
2次会カラオケが5時まであったらしく、今日の仕事は大変でしょうが・・・頑張ってね^
ほんとに楽しいひとときでした、みんなありがとう!
赤福でお茶
東京よりのご来店、どうもありがとうございました。
喜んで頂けて嬉しかったです^^
おばあちゃん、もっともっと元気に長生きされて、またお伊勢さんにお越しくださいね。
おかげ横町までいったついでに、赤福でお茶しました^^
ぜんざいでもよかったかなぁ~と後で思いました
では、おやすみなさい
脱皮伊勢海老
朝、水槽をみると発見しましたよ~
珍しい、脱皮しているところの伊勢海老でした。
尾っぽの方は僕が殻をむいてやりました^^
ふにゃふにゃで触ると気持ちいいのです・・・凄く綺麗に脱皮しますよね~神秘的です!
味の方も特別に甘みがあり、食感はとろけるように柔らかいのです。
休みます、また明日!
父の故郷
スピリッツ卒団式
みなさん、はじめまして。妻の美穂です。このたび、無事に息子が卒団できましたことに代表・監督・コーチをはじめ皆様方に心から感謝いたします。そして、こんなにも盛大に企画してくださいました、係りの皆様方どうもありがとうございました。 ひかるは体は小さいのですが、キャプテンの大役を見事にはたしてくれました。ひかるも頑張りましたが、仕事で応援に行くことができなかった私達夫婦のかわりに、岩山さん、殿納屋さん、栗原さん、山口さん、田畑さん、野呂さんをはじめ、すべての父兄の皆様に支えていただいたおかげでやり遂げることができました。ほんとうにありがとうございました。 初優勝もさることながら、皆様方との素晴らしい出会いがあったことこそが一番の喜びであります。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。
たくましくなったみんな、素晴らしかった!
ゲームでは、笑い笑いで楽しかったです。
2次会は泉竹林さんで遅くまで盛り上がりました。焼き鳥もシークァーサー(沖縄の酎ハイ)も、そして沖縄そばも最高でした。酒徳さんお世話になりましてどうもありがとうございました。 スピリッツ最高~~~~~~~~~~~