ページトップ

記事一覧

”半月”シンボルタワー

こちらが、岡本町にそびえるタワーです
ファイル 206-1.jpg
僕も小学生のころに、ここで遊んだ記憶があります。
ファイル 206-2.jpg
頂上まで3分もかかりませんよ^^
ファイル 206-3.jpg
主役二人のメッセージがありました。
ファイル 206-4.jpg
伊勢の街が見渡せます・・・今度は夜景を見てみたいです

上映もあと少しですから、是非ご覧くださいませ!

ファイル 206-5.jpg
知人が、釣ってこられてプレゼントしてくれました。
50センチの黒鯛です~凄い大きい

お昼の賄いで頂きました。
有難う、林さん!

では、皆様今日もお疲れ様でした・・・おやすみなさい^^

温泉&食べ歩き

ファイル 205-1.jpg
休日のランチは山口屋さんで。
もちもち、弾力めんで美味しい~

ファイル 205-2.jpg

大将とのツーショット
ご馳走様でした!

ファイル 205-3.jpg

夕方から鳥羽グランドホテルの露天風呂にいきました。
ロケーション最高!

ファイル 205-4.jpg

海風をうけながらのドライブは気持ちいい~~

ファイル 205-5.jpg

ディナーはさざなみさんのジャンボ海老フライ定食。
噂どおり、美味しいです・・・インパクトもあり、さすが!

ファイル 205-6.jpg

2軒目は、隠れ家的な名店。
”久兵衛”さんへGo!
アットホームでゆっくり落ち着けるお店です。
ご夫婦のお人柄もすばらしい

来週から連休が始まり、多忙で過酷な日々が続きます。
飲食業の正念場です。
今日、ひとときの休日で僕にとっては十分です。
ゴールデンウィーク(連休)にまさるべく、ゴールデンデイを人足先に満喫できました!

”連休さん、いつでもおいで”です^^

ラ フェスタ ミッレミリア

朝8時から内宮前で友人をお出迎えにゆきました。

僕のナローポルシェのもとオーナーさんが参加されているのです。

ファイル 204-1.jpg
ファイル 204-2.jpg
ファイル 204-3.jpg

堺さんもいらっしゃいます。

ファイル 204-5.jpg
ファイル 204-6.jpg
ファイル 204-7.jpg
ファイル 204-8.jpg

どの車も素晴らしいし・・・お金がかかっています~

2億以上かけている車もあるらしいです

hiroさん、再会うれしかったですよ~ありがとうございました

さて、お昼にもつ鍋屋に友人が来てくれました!

ファイル 204-9.jpg

にんにくのてんこ盛り、その後お匂いの方大丈夫でしたか~

ご来店ありがとうございました^^

それでは、おやすみなさい^^

半分の月がのぼる空~by進富座

ファイル 203-1.jpg

知人の薦めで久しぶりに(10年ぶり以上かも?)映画館へと足を運びました。
7時半上映なので、お店は7時前に早閉いしていまいました・・・ごめんなさい

ファイル 203-2.jpg

感想はと言いますと

最高でした!

泣けます!

最初から最後まで引き込まれました。

何といっても伊勢弁が使われているところがいい^^

伊勢弁っていいわぁ~~

僕が一番印象に残ったシーンはヒロインが学園祭の演劇で急きょ代役を演じたところと、やはりクライマックスの大泉洋さんの号泣シーンでしたね。

ストーリーはどこにでもある単純なものです、しかしながら演じ方と作り方でこんなにも感動を与えられるものなんだと驚きました。

料理にも共通点があって、日頃食べたり、作ったりする卵焼きにしても作り手や素材の卵とだし汁によって、特別美味しい出汁巻き卵が出来上がるものです。

やっぱり心~愛情ですね 

ほんとに、心打たれました。

たくさんの方々に是非ご覧になって頂きたいと想いました^^ 

”いや~映画ってほんとに素晴らしいですねっ”

サイナラ サイナラ サイナラ

カウンター満員御礼!

ファイル 202-1.jpg

岐阜県からのご来店。

元気いっぱいの6人組様・・・ダンスをされているグループさんです!

また、遊びに来てね^^

初物 アメリカ産 あわび

ファイル 201-1.jpg
国産のあわびとは、殻の形がちがう事と、色、そして歯触りがすこしちがいますが、味はほとんど変わりはありません。

ファイル 201-2.jpg

仕入れ価格は国産の半値以下で買えますので、安く提供できます。

1500円くらいでお刺身が食べれますよ^^

ご来店、お待ちしていま~す!

宇治山田駅広告

宇治山田駅構内に広告をはじめました。

ファイル 200-1.jpg
ファイル 200-2.jpg
ファイル 200-3.jpg

こちらの広告は、大変宣伝効果があると思います。

こういうお話しを頂けることが有難いことです。

加藤さん、お世話になりありがとうございました!

秘密のケンミンSHOWロケ隊来る!

ファイル 199-1.jpg
黒石初となる全国放送デビューとなります。5月27日放映!
ファイル 199-2.jpg
取材の内容は秘密です・・・テレビをご覧ください
ファイル 199-3.jpg
お楽しみに~~~^^

誕生日

本日、43才になりました。
ファイル 198-1.jpg

奥さんの手作りケーキです

ファイル 198-2.jpg

友人ともつ鍋屋で誕生日を祝ってもらいました

ファイル 198-3.jpg

店内の電気が急に切れて、ハプニングかと思いきや・・・サプライズがありました。

スタッフがケーキをプレゼントしてくれたのです。

嬉しかったぁ^^

みんなありがとう!

ファイル 198-4.jpg

感謝。

あわびのつがい

愛知より妊婦さんがあわびを食べに来てくださいました。
ファイル 197-1.jpg
伊勢志摩地方には、あわびを食すると綺麗な瞳の赤ちゃんが生まれてくるという風習があります。

神社もお参りしましたし、バッチリですね^^西川様!

ファイル 197-2.jpg

ファイル 197-3.jpg
今日は、10日の祭典がありました。
神社の鈴と綱を奉納させていただきました。

ファイル 197-4.jpg
社務所からのお庭の眺めは最高です~
さくら花吹雪もすばらしい^^

ファイル 197-5.jpg
また、今日は特別注文でイノシシコースをやらせてもらいました!
ファイル 197-6.jpg
鮮度と血抜きの処理がよいのでクセもなく最高に美味なのです!ファイル 197-7.jpg
塩焼きは、牛タンによく似た味ですが、数段ししの方が美味しいのですよ。

黒石では、こうしてお客様のご要望に出来る限りお答えできるように努力していますので、何でも食べたいものご相談くださいませね!

では、おやすみなさい^^

表紙へ戻る