記事一覧
黒石 6日と7日お昼営業します
大変ご迷惑をおかけしていますが、6日と7日の午前の営業のみ再開致します!
8日(月曜日)より通常営業に戻ります。
皆様のおかげで、博多もつ鍋屋もオープンより大変賑わっています。
11時半より営業しておりますので午前の部もご来店のほど、宜しくお願い申し上げます。
なお、土曜日、日曜日、祭日は11時半より23時まで通しで営業致しております。
では、良い一日に^^
ご先祖様お参り
オープンの前日、ご先祖様に開店の報告に行ってきました。
”商売繁盛””家内安全”もしっかりお願いして参りました。
僕はおじいちゃん、おばあちゃん子でした。
大変、可愛がってもらった記憶がいまだに鮮明に残っています。
いつも、そばで守られているように思えてなりません・・・
さて、新店舗はお花畑となっているんですよ~
たくさんの方々に祝福と応援をしていただいて、心強いばかりです。
友人のカンパーニュさんの女性スタッフの皆さんがご来店くださいました。
もつ鍋は今、女性に大人気です・・・問い合わせの7割は若い女性から頂いてます。
スタッフの賄い風景です・・・開店の応援も含めて20名ほどの賄いを用意するのも一仕事なんですよ~
さぁ、今日も頑張っていきましょう^^
祝 開店 博多もつ鍋屋 伊勢店
おはようございます^^
悪天候の中、開店を迎えましたが無事に初日を終えることが出来ました。
これもひとえに、たくさんの方々のご協力のおかげだと、心より感謝致しております。
山中代表、本部の皆様、店長、スタッフの皆さん、まだ始まったばかりですが、ほんとうにありがとうございました。
今後とも、良いお店作りをしていくためにどうぞ力をお貸しください。
では2日目も頑張っていきます!
”イッポウ”のロケもはいっておりました。
4日の放送を楽しみにしていてください^^
レセプション2日目
今日は地元の名士の方々をご招待いたしました。
三ツ矢おりお様、中川正美様、鈴木伊勢市長様、前田組様、菱田建材様、石川商工様、メッツ様、伊藤工務店様、ニュージャパンマリン様、水野洋服店様、山川商店様、一貫堂様、正木様、赤福様、南伊勢漁業組合長様、まる久水産様、山水フーズ様、百五銀行伊勢支店長様ほか、伊勢を代表する蒼々たるメンバーのかた方にご来店頂きました。
和気藹々と皆様方が楽しそうにもつ鍋を食されていろ様子を見て、ほんとうに嬉しく、感激しました。
また、たくさんのお祝いを頂戴しましたこと、心より感謝申し上げます。
本日は、誠に有難うございました。
鈴木市長様と中川県議様との3ショット!
初日の店内風景
さぁ^^いよいよ開店間近です
皆様のエールを励みにして、頑張りますので、なにとぞ応援の程宜しくお願い致します!
では、おやすみなさい・・・
生放送いかがでしたか~
人生初の”テレビ生中継出演”無事に終わりました。
全然あがりませんでしたよ^^
三重テレビのスタッフの方々がいい人ばかりで、楽しかったです!
まず女優さんと記念撮影です。
テレビカメラの照明をストロボがわりに・・・なんと贅沢
山中代表と一緒に・・
そして、早々に開店のお祝いがたくさん届きまして、お店が華やかになりました!
皆様、どうもありがとうございました、心からお礼申し上げます。
そして、素晴らしい神棚さんが完成し、神様をお祀りいたしました。
日々、感謝の気持ちを忘れることなく、精進してゆきたいと誓います。
明日はメディア関係者を招待してのオープニングレセプションパーティーが開かれます
それではまた・・・
プレゼント
友人から時計のお祝いをいただきました^^
最高です! どうも有難うございました
イタリアンのお店だったと思われぬほど、”和”に変身したでしょう^^
麻の暖簾がもの凄くお気に入りなんです・・・大西インテリアさんのセンスが光り輝いていますよね
また、掘りごたつのお座敷でお店の雰囲気をがらっと変わり、落ち着いた空間を醸し出します。(30名様の宴会もできます)
美味しい料理に、温かいサービス、そして居心地の良い空間が出来てこそ、お客様に喜んで頂きお店は繁盛するものだと思います。
簡単ではありませんが、難しくもありません・・・
努力を継続する事が出来れば、必ず達成出来るものだと信じています。
チャレンジ精神でやり遂げます!
また28日、午後7時よりの三重テレビ生中継をご覧ください!
え~~っ 嘘ぉ~
こんばんは^^
朝風呂はいって体重計にのったら63キロだったんです。
元旦には70キロあったんですよ~
そういえば、最近の多忙により食べる時間もない日が続いたり、食欲がなかったなぁと・・・
でも7キロも落とせるんですね^^
そこで、今日はしっかり食べてみましたがぁ・・・・
1キロも増えていました。
木曜日は博多もつ鍋屋 伊勢店が午後7時から三重テレビにて生中継で放送されます。
ほんとに、凄い注目度です^^
是非ご覧くださいませ!
ご無沙汰しております
おはようございます、久しぶりのブログです^^
今、次男と次女が二見で行われるちびっ子マラソンに出かけていきました。
応援にいってあげたくても、いけないのがサービス業・・・いつもながらに残念ですが、心の中から応援します^^
さて毎日、本業と新店舗の立ち上げで多忙な日々を送っています。
開店まで1週間、これからさらに激務な毎日となることでしょう。
黒石を臨時休業し、お客様にご迷惑をかけてしまうことが一番辛い思いでなりません。
今後の日程ですが、明日は営業研修があります、またその模様をCBCの”イッポウ”が番組として取り上げるための取材もあります。
開店までのドキュメント番組を作り放映されるようです!
恐ろしいくらい注目されることに、嬉しい反面、ビビってしまいます。
27日には開店の折り込みチラシが5万部も配布されます。
28日には、午後7時すぎからの”とってもワクどき”生中継で10分枠で放映されますよ。
29日・30日とレセプション パーティーが開かれ、2月1日 午後5時に開店となります。
皆様 どうぞお楽しみにしていてください^^
それでは、久しぶりのお客様ご紹介コーナーです。
某強豪 少年野球チームの父母会OBの方々の宴会でした。
ふぐが大のお気に入りで、いつも喜んで召し上がって頂いています。
野球も強いですが、お酒ももの凄く強いです!
それから2次会もいかれたのですから、凄い^^
もつ鍋屋の方も、黒石共々に宜しくお願い致します。
ご来店ありがとうございました。
それでは、今日も頑張ります!
赤ちゃん
お食い初めで、赤ちゃんのご来店です。
あやかちゃんといいます。
かわいいですね~自分の子供達の小さい頃を思い出しました。
どうも有難うございました。
若手スタッフが一人増えました。
真面目で素直でいい子達なんです...
どうぞ、よろしくお願いします!
さぁ、もつ鍋屋開店までいよいよ2週間になりました、開店準備のラストスパートで明日からも頑張ります^^
では、おやすみなさい・・・
テレビ収録
昨日は、収録ラッシュの一日でした。
午前中は、テレビ愛知さんで午後は三重テレビさんと、しんぷるさんでした。
標準語が話せないので、話す内容はともかく言葉使いに気を使ってしまい緊張していまいました。
放映は22日(愛知は0時53分より、三重は17時30分より)になりますので、是非ごらんください!
そして、午後4時からは黒石の方でしんぷる3月号のビビンバ特集の取材がありました。
逆、撮影です^^
編集長様、お世話になりまして、ありがとうございました。
さて最近は、忙しくてブログも書けてませんでしたが、久しぶりにお客様をご紹介します^^
名古屋からの常連様の平岡様です。
ホテルまで取ってのご来店だなんて、感激しましたよ。
ほんとに有難うございました、次回ははも料理にトライくださいませ!
知人の名車 964カレラです。
カエル目がほんとにかわいいです
先日は差入れまでしてもらって、ありがとうございました^^
多忙な毎日ですが、今を精一杯生きています・・・
ストレスやプレッシャーもエネルギーに替えていけるトレーニングだと思って今日も頑張ります。
皆さんも一緒に頑張りましょう!