記事一覧
”はもランチ”キャンペーン中
はも料理の一番美味しい季節です! はも料理は京都と言う感覚が強くて、一般庶民向きではないと思われていたり、小骨も多くさほど美味しい料理であるとも思われず、あまり人気のない食材でした。 だから料理屋さんでも大々的には取り扱いませんし、また職人技である高い技術力も要求されるので簡単には出来ません。
そんな難しい食材を美味しく、リーズナブルに気軽に提供したいという挑戦の思いから地道に初めて5年目、ようやく軌道にのってきました。
大学生のお客様に”はも薄作り”を注文頂いたり、お若いカップルが”はもコース”を頼んでくれたりすると、もの凄く嬉しい気持ちになります。
こうして、気軽にたくさんの人々に広がっていくことが僕の願いなんですよぉ^^
鱧は、食べてみるとほんとに美味しい料理ですので、是非挑戦してみてください。
では、お客様紹介です。
愛知からご来店です、こころよく出演ありがとうございました^^
埼玉県からお越しです、遠路ありがとうございました。 次回はビビンバ・ふぐ料理でお楽しみください^^
ではまた明日!
長島プール第二弾
今日、24日は地蔵さんの月御祭りです。 出掛けの前に、みんなでお参りしました。
そして、今年最後のプールへと・・・・
姉ちゃんも参加で、久しぶりに6人揃いました。
夕食は松阪のお好み焼き屋さんです・・・・バイキングで面白かった^^
本日のラストは、明ジャのゲーセンです・・・いつもの競馬で遊んできました。
では、おやすみなさい!
伊勢海老入荷
あわびつがいの見分け方
今日は、あわびを沢山仕込みました。 ステーキ用と握りと海鮮ビビンバに使います。
学説上ではおすとめすの区別は外見では判別できません。
生殖腺で区別し、黄色や白っぽいのがオスで緑や灰色っぽいのがメスになります
また、妊婦さんが食べる”つがいのあわび”を用意するときなどは、青いあわびをオスに見立てて、白っぽいあわびをメスに見立てて揃えられるのが一般的です。
土曜日の江莉衣は多忙です・・・習い事が3つもあるのです。 自分が好きでやっていますので、泣き言はいいません^^ 頑張る江莉衣です!
告知 8月28日(日) 長峰芸能祭
祝 さるめ杯 優勝
こんにちわ~ お盆仕事も無事に終える事ができました。 これもひとえにすべての皆様に感謝です。 ありがとうございました!
氏神さんと倭姫さまに、お礼を言いに行って、そして明日からの仕事にそなえて包丁を研ぎました。
午後からは、みちるの野球大会の応援です。
いつも仕事で、ゆっくりと応援できませんが今日は2試合も見ることができました。
そして、見事優勝です!・・・みちるは 守備では貢献できましたが、バッティングはもう二つです。
でも、今後に期待です。
スピリッツのみんな優勝おめでとう!
お客様紹介です
京都から来てくれました。 遠路ありがとうございました。 また遊びに来てください
ラストスパート
もうじきに”おはよう”ですが、今日も徹夜が続いています・・・・お風呂に入って仮眠して、また全開モードで頑張ります^^
伊勢海老料理が人気ですが、お盆前の奇跡的な入荷でお出しできています、県外の方は伊勢海老がお目当てなので、ないとなると予約はとれません、早くから問い合わせ頂いていた方には、お断りしていましたので大変迷惑をかけてしまいました。 しかしながら天然物だからこそ、ある時とない時があるのです・・・・・食べれた時はラッキーだったと喜んで食べる価値ある代物だと思います。
お客様紹介します。
愛知から来てくれました。 伊勢海老の味噌鍋ご注文です・・・・最後のおじやは、伊勢海老の味が濃厚でたまらない味です!
関西からみえました。 随分お待たせしたのに、気を良く待っていただいて嬉しかったです、どうもありがとうございました。
では、少し休みます
愉快なお客様
今、終わりまして2階に上がってきました・・・・一階が仕事場で二階は住まいになっています。
通勤時間は5秒ですので 、大変便利です^^
さて、お盆も後二日になりましたが、当店の忙しさは明日がピークです。 びっちり仕込んできましたので明日も万全で向かいます!
本日のお客様です。
笑顔が素敵ですね~ ここで問題! この中に僕の姉がいますがだれでしょうか?
回答は後日報告します。
ではまた^^
サークル
こんばんわ~ 今日は、甲南大学の”アイリー”というサークルの団体様がみえました。 僕も神戸学院時はテニスサークル”LOVE-30”で青春していましたので、彼らの心境は良~く分かります。
みんなで旅行に行って、遊んだり、食べたり、呑んだり、お風呂はいったり、寝たりと一日を共にすること、どれをとっても楽しいことばかりですべてが思い出になります。
そんな思い出の一ページに、僕のお店に来てくれたことも刻まれる・・・・こんな嬉しいことはありません。
人生で一番楽しい時かもしれませんから、精一杯遊んでくださいね! 御来店どうもありがとうございました^^
千葉県から、”伊勢海老定食”を食べに来てくれました。 次回は冬にお待ちしております^^ ありがとうございました。
夏祭り
8月10日は町内の夏祭りです。 かなり暑すぎましたが、天気に恵まれよかったです。
10時から祭典にて幕開けました。
木遣り歌披露!
もち米を蒸しあげています。
きなこ餅ですが、柔らかくて最高に美味しいのです。 しかも無料! 来年は是非食べに来てね~~^^
子供みこしが、町内を元気な掛け声で駆け抜けます^^
盆踊りも最高によかったぁ・・・祭りの花形ですね^^
お客様紹介です!
愛知から来てくれました。 ありがとうございます! 温泉宿はいかかでしたか?
東京から来てくれました。 次回は石焼ビビンバ食べてくださいませ!
では、おやすみなさい^^