記事一覧
初詣
おはようございます^^
今日は、暦じょうでは、旧正月にあたります。 1日についで良い日なので今日を選んで初詣に行ってきました^^
6時前、まだ真っ暗です。
”踏まずの石” 不思議ですね。。。 宇宙から降ってきたのですよ まさか、こうは作らないですよね 普通なら。
赤福さんに寄りました。 年中5時からやってるんですよ~ 早番の人ご苦労様です^^
ちょうど、作っておられました。 赤福餅の形は三本指で波型に作られてるんですよ~
いざ、外宮へ ・・・
えりいとツーショット
こんばんは~ お疲れ様でした。 週末も無事に良い仕事がで出来ました、ありがとうございます!
朝からお客様にケーキのプレゼントをいただいて、テンションあげあげでした^^
お店終わってから、尾上町にある新しいお店に行ってきました。 どんな店だろ~? ワクワク!
気さくに入れる良いお店です~
まず、スペインのビールとオリーブを注文。
サラダ美味しかった~
生ハムの切り立て・・・・美味しい
後は、イベリコ豚の赤ワイン煮やタコのトマト煮や生ハムチャーハンなどいただきました。
顔だしNGの江莉衣とのツーショットが久々に実現^^
もう一枚^^
そしてもう一枚^^
母とまゆのツーショット
ちなみに男性2人は仲良くインフルで留守番でした^^
さて本日のお客様です。
白山から来てくれました。 遠路ありがとうございました^^ 次回は海鮮ビビンバを召し上がってくださいね~お勧めです!
インフルエンザ
おはようございます。 あまりに毎日忙しくて、パソコンを開ける時間がありませんでした。 ごめんなさい。
さて、我が家には今、インフルエンザがはいってしまいました。 5年の息子についで、中2の長男にうつっています。
タミフルが良く効くので、ひどい苦しみは短いようです。 僕は元気モリモリだし、これで終息してくれることを願います!
先日のゴルフ場でのランチです・・・ 天ざる蕎麦が大好きなんですよ~
伊勢中川カントリーの3番ティーグランドは高台にあり、白山の山々が美しく眺められます。
このクラブは12年目になりますが、ほんとに人もコースも良くって、大変気に入ってるんですよ~
ラウンド後の温泉がまた最高でね^^
嬉野まで高速を走り、家から40分 心地よいドライブも楽しみです。 パーキングエリアでのカップコーヒーを飲むのも大好きです。
赤なまこの仕込み中です。 なまこを甘酢に漬ける前に、重要なこつがあるんです。
スライスしてから、少量の酢をまぶして(5分)脱水させることです。
そうすると、甘酢に漬けるときに良くなじみます、是非家庭でも挑戦してみてください!
連日、県内外、そして近所の常連様などのお客様でいっぱいです。 ほんとに、有難く感じます。 ありがとうございます。
では、今日も元気にがんばりましょう^^
皆様にとって、実りある一日になりますように!
季節はずれの初かつお
こんばんは~今日も皆様一日ご苦労様でした!
4月ごろに獲れるはずの初かつおが今、出回ってることをご存知ですか~?
カツオは19度前後(現在は15度前後)の水温をもつ海流に乗って回遊してくるものなのですが、なぜか今に獲れています。
味はもの凄くよかった・・・・・ もちかつおです。
地球上のサイクルが少し悪い傾向に有るような気がしてなりませんが・・・・
黒あわび大量入荷です!
ではお客様をご紹介します。
遠路、ありがとうございました。 また気軽にやってきてください^^
雪が降ってきました~ 朝、積もっているかな?
ふぐ女子会
こんばんは~ 週末仕事も無事に終わりました。 ありがとうございます^^
愛知、岐阜、三重からお集まりいただいて、当店で”ふぐ女子会”を開催してくれました。 遠路ありがとうございました^^
京都から来てくれました~ 笑顔いいですね・・・・一枚目の写真採用しましたよ^^
奉華園さんのご主人にいけていただきました・・・・ お花はお客様のプレゼントでした。
素晴らしい出来栄えです。
お金のなる木です。
お昼休みにみちるの練習を見に行ってきました。 絵になる男ですね、みちるは^^ 将来楽しみです!
みんな楽しくやっていました!
江莉衣の本日の一品! 肉マキおにぎりだそうです。
では、このへんで また明日!
みちる 背番号 1
おはようございます~ 今日と明日に連休をいただいて、少しのお正月休みを楽しみます。 子供達は学校も始まり、またテストも近いらしく、みんなで遠出するということもできません。
夕方から鈴鹿のベルシティーに出掛けて、女性陣は買い物、男性陣はゲーセンと別れて遊んできます!
みちるが新チームの1番を背負うようになりました。 仕事で応援に行くこともほとんど出来ませんから、大変な重圧がかかるだろうと思いますが、それも彼にとったら大きな勉強・学びになると信じて、心でサポートしていってやりたいと考えています。
仕事はこれからいくらでも出来ます、でも子供にかけてやる時間は今しかありません。
それでも客商売をしている以上は、お客様があってこそなんです。
僕もまた商売で満たされた人生をさせてもらってきた反面、商売人の宿命というものも背負い続けてきました。
以前にもブログに書きましたが、お兄ちゃんもほとんど応援に行ってやれませんでした。
ファインプレーもナイスバッチティングも見ることもほめてやることもほとんどなかったのです。
それでもひかるは、大スランプの時もキャプテンとしての重荷を背負った時も、一言も弱音を吐くことはありませんでした。
練習前の朝起きることですら全部自分一人で起きていましたし(僕達に負担をかけないようにと)・・・・・もの凄いがんばりでした。
そして迎えた伊勢球場での最終戦、剛速球の相手ピッチャーからセンター前ヒットを打ってくれたのです。
この一本のヒットが僕の心をどれだけ救ってくれたことか・・・・・今思い出しても涙がでてきます。
何にも力になってあげれなかった僕に、”雄姿”をみせてくれたんです。
僕の生涯で最高の思い出をプレゼントしてくれたヒカルに感謝しています。
みちるもお兄ちゃんの背中を見てやってきたから頑張ってくれると思います。
スピリッツのみんな、よろしくおねがいします^^
えりいの夕食です。 かきバター焼きとたいのカルパッチョ・・・・全部自分で作ります・・・・それも激ウマなんですよ^^
みんなで人生初のすっぽん鍋を食べに行ってきました~ あっさりした塩味感覚の美味しいお鍋でしたよ。
古市にある”つぼ銀”さんです・・・是非行ってみてね^^
それとね・・・・8日のお昼過ぎにね、家の前を道端アンジェリカさんが歩いていたんですよ。(江莉衣が見かけて教えてくれたのです)
駅に向かっていたんです・・・
それで、車で送りましょうかと声をかけたらね・・・
お昼にいっぱい食べたから歩いて運動しなくっちゃ~って気さくに話してくれました^^ 可愛い方でした!
それとね・・・・昨日も色んな県外からきてくれたんですけどね、福井県からのカップルさんがそれは素晴らしくって、お酒が好きで、明るくて楽しくのんでくれ最高に幸せな気持ちになりました。
お客様が喜んでもらうことは一番嬉しいことです。
どなた様もみんな、ありがとうございました!
お餅まき
こんばんは~ 連休中日で、お正月ばりに忙しかったです。 無事に終わってよかった^^
さて、午後3時の餅まきに行ってきました。 今年もたくさんの人が集まりましたよ。
中川正美さんもハイテンションでお餅をまいてくれました~ 笑顔が素敵なんです、いつもながら^^
みんな、目の色変わっています^^
小野家の収穫は3人で100個です! 長男ひかるは75ヶをゲット!
今日は成人式・・・・となりのお嬢さんが晴れ姿を見せてくれました。 かわいいですね~ 我が子ならば、どんな感情なんだろうなと思い浮かべたりしていました。 千春ちゃん、おめでとう!
ここで本日のお弁当。 毛かにやあわびステーキの入った豪華弁当だよ!
伊勢海老会席ですが、特別に脱皮伊勢海老のステーキをつけさせていただきました。 凄く感激してもらいました。 稀少なのでラッキーなお客様でした^^
えりい・・・・今日も顔出しNGです。 撮らせてください 江莉衣さまっ^^
先日、家族で氷見寒ぶりしゃぶしゃぶをやりました。 小さい頃から舌だけは鍛えてております
おばあちゃんんもこの笑顔^^ 美味しいとご満悦!
では、お客様紹介します。
大阪からきてくれました。 前回は、きょうすけ君は、まだお腹の中でした。
憶えてなくて失礼なのですが、その時に僕があわびをご馳走してあげたそうなんです・・・・それでこうして元気に生まれた姿を見せに来てくれたのでした。
ほんと、嬉しかった^^ 遠いところ ありがとうございました!
こちらは、京都からきてくれました。
誠に失礼なのですが、また記憶にないことが・・・・・ 前回に僕が脱皮の伊勢海老ステーキをお出ししたそうで、その美味しさに感激されたそうです。
黒石メインにわざわざ遠路 足を運んでくださったのです。
ほんとに、こんな嬉しいことはないです。 ありがとう 感謝!
気持ちと気持ちのつながりって最高ですね!
では、おやすみなさい^^
おもち作り
8日に行われる、町内のこんぴら神社での”餅まき”用の餅が作られています。
もち作りのスペシャリストが集まっています! ” 匠の技師 女衆 ”と名づけましょうか!
子授かりの神社であるので、ご利益があるようにと、お餅は男性の性器にみたてて、作られます。
赤いお餅は女性の性器に見立てられます。
完成品はこちらです。
やぐらも出来上がり、こちらから餅まきは行われます
8日の日曜日 3時から始まります。 是非お越しください^^
氷見 寒ぶり直送
こんにちは~
今年初のぶり届きました。 到着ほやほやです^^
重いぃー、11キロ物です。
ご来店お待ちしております!
お弁当も作りました
愛知県の常連様です。 笑顔が素敵ですね~ いつもありがとうございます!
まかない
こんばんは~ 今日も忙しかったぁ。
お昼のまかない風景です。 忙しい時は立ち食いになります^^
今日のお客様です。
愛知県から来てくれました。 次回はビビンバ食べてみてくださいね~ ありがとうございました!
では、おやすみなさい^^