記事一覧
おつかれさまでした。
こんばんは^^ 今日は、真冬にもどったかのように寒かったですね。
目前にやってくる春まで、もう少しこんな寒い日が何日かあるのでしょう。
今日も忙しくて”やりつくした感”感じました^^
栃木県からのお客様もいらっしゃいました。 遠路ありがたいです。
明日も、がんばりましょう!
おやすみなさい^^
特打ち みちる
みちる 特打ち
いい顔してる。。。 ちょっと寄り目でかわいいなぁ^^
ホームラン!
本日のお客様です。
福井県から来てくださいました。 遠路ありがとう!
神戸から来てくれました。 伊勢海老喜んでもらってよかったです。 ありがとうございました!
では、午後からも頑張ります!
復興元年 追悼黙儀式
松尾観音寺にて、”追悼”と復興祈願”を込めた追悼黙儀式が行われました。
14時46分から被災地と被災者の皆さんの一日も早い復興の願いを込めて1分間の黙祷をしました。
住職さんのお話しを聞いてください。
人間は、誰しもが辛い事、悲しい事、乗り越えられないような試練や壁を経験することがある。 でもそれは、人間に与えられた宿命なんだと。。。。。 そんな時に人と人が助け合って乗り越えなければならない。
すなわち、人間は何のために生まれてきたのか?
人の役に立つために生まれてきました。 人のために尽くすこと。。 困ったり悲しんでいる、弱気 人を助けるために生まれてきたのです。
また、1200年前に中国で語り始められた、弘法大師 空海の4つの教えを話していただきました。
1 自分の長所を自分で言うな。
2 他人の短所を言ってはならぬ。
3 人にしてあげたことを口にするな。
4 人からしてもらった恩を忘れるな。 以上の4つを守るといい人間になり、しいてはいい社会ができあがるのだと。
最後に住職さんは、涙を流して復興への思いを語られました。
この震災の悲惨さを永遠に忘れてはならない。
困っている人のために、皆がそれぞれに自分に出来ることをやらねばならないと。
人と人が今こそ、助け合って生きてゆかねばならないと熱く語ってくださいました。
素晴らしい考えに心打たれました。
行動を起こす前に、どういう考えを持たなければならないか、そこから人に伝えていきたいと思います。
家族できました・・・ お菓子とお餅もらって大喜び!
テレビ局からコメントを求められた妻。。。。。 何を言ってるのか自分でも分からなかったと^^ 放映されたら見てください!
松尾さんの龍のお話
触ってお祈りすると、願いがかなうと言われます!
満員御礼
こんばんは~ 忙しかったで^^ ありがとうございます!
今日も忙しいながらにも、お客さんとのトークも出来て、楽しかった。
ブログを見て共感してくれたお客様にも出会えて、嬉しかったです。 また来てね~^^
マキちゃんと鯛活き造りのツーショット!
還暦のお祝いに来てくださいました。 いつもありがとうございます^^
滋賀県から伊勢海老を食べに来てくださいました。 ”あわびのお粥パワー”で、安産まちがいなしですよー^^ 頑張ってくださいね!
では、また明日 おやすみなさい^^
ふぐいっぱい
こんばんはー 今日も皆様お疲れ様でした^^
ふぐちゃん、いっぱい泳いでいます~
本日のお客様です。
北海道から来てくれました。 去年に続いて2回目です^^ 北海道に常連様が出来るなんて感激です。 嬉しい!
ゴールデンウィークの予約もすでに入ってきてるんですが、今日も一組ありました。 なんと北海道からです。
お客様も伊勢旅行を楽しみにしてる事でしょうが、僕自身も、お客様と出会える日が楽しみでなりません。
まさに、一期一会です。
では、おやすみなさい^^ また明日
伊勢初 プレミアビール
こんばんは~ 今日も無事に終わりました、ありがとうございます!
今日は、新しいビールサーバーの取り付けがありました。 このたび伊勢では当店だけという、生樽”キリンブラウマイスター”というプレミアビールをいれました。
他では味わうことの出来ないビールを是非一度、飲みにきてくださいませ^^
活きのいいタコを煮付けにします。
小さい頃からビビンバが好きで食べに来てくれていた少年が、いつの間にか大学生になりました。
見事、国立大学合格しました。 おめでとう^^ 4年間、勉学に遊びに楽しんでください!
包丁研ぎマシーン
おはようございますー 今日はすっきりしない曇り空ですね^^
マシーンを使って、崩れた形をなおし、それから砥石で仕上げてゆきます。
では、今日も皆様にとって、実りある一日になりますように!
ファイト~~~
光のシャワー
今日は朝からウオーキングがてら倭姫さまにお参りに行ってきました。
雨上がり後の晴天って凄く気持ちいいものですよね~ 木々もつやつやとキラキラとしています!
かやぶき屋根から蒸気が噴出して、なんとも美しい光景です。
木々の隙間から漏れる光のシャワーの中を歩くことの気持ちよさ・・・・最高^^
こんな素敵な場所が家の近くにあるなんて、なんと贅沢な幸せです。
感謝!
桜のアイスクリーム
こんにちは~ 春もそこまでやってきましたね、桜も間もなく開花します!
桜のアイスクリームが出来上がりました。
プリンも自家製です。
桜アイスに抹茶アイスのせ、プリンと生クリーム添えの春のデザートです!
伊勢海老定食お造りには、本日のお刺身(トロ・天然鯛・天然平目・天然ぶりトロ・アジ・生かきポン酢)が盛り合された豪華版です。時価だと5000円相当になります。
プラス300円でそれに7品(伊勢海老バター焼き・さざえ焼き・小鉢・もずく酢・天巻き・伊勢海老赤出し・デザート) も付くのですから超お値打ちなコース料理になっています。
伊勢志摩地域の中では最強の定食だと自負しています^^
では、お客様の紹介です。
愛知から来てくれました。 遠路ありがとうございました^^
県内は桑名から起こしです。 次回はふぐ料理を食べに来てくださいね~^^ ありがとうございました!
減量達成~
こんにちは~ 皆様、お昼は何を食べられましたかー? 僕は、大根と牛肉とふぐ白子の煮込み・鯛あら煮・野沢菜・大根とにんじんスティックサラダでした^^
朝、体重計にて64.8キロ計測しました。 目標の65キロを飛び越えて64キロ台まで落ちてしまいましたぁ^^
1年間でマックス時より10キロ落ちです。 65キロをキープしてきますね^^
身体軽い~~~~~~~
見栄えは凄いけど、甘くてみずみずしくて美味しいです。
今日のお勧めは”桜鯛”のお造りですよー
では、夜も頑張ります!