ページトップ

記事一覧

魚入荷情報

こんばんわ~ お疲れ様でした。 今日も色々と入荷しました。

ファイル 495-1.jpg

活けおこぜ 600グラムUPと大きいです。  お造り・唐揚げに最高!

ファイル 495-2.jpg

天然とらふぐ2キロ物とアズキマス  今年はふぐの漁獲量が少なくて高値となっています。

ファイル 495-3.jpg

伊勢海老

ファイル 495-4.jpg

鮑は黒と赤を揃えました。  妊婦さん用の準備です!

ファイル 495-5.jpg

むきシャコ。  美味しいですよー

ファイル 495-6.jpg

板うに・天然かんぱち・甘たい・よこわ

ファイル 495-7.jpg

松茸

ファイル 495-8.jpg

黒鮑お造りです。

九州美人

こんばんわ~ 今日も無事に終わりほっとしています。   ありがとうございました!

ファイル 494-1.jpg

先日、仕込んだいくら醤油漬けが出来上がりました。  色も鮮やかでプリプリ!

ファイル 494-2.jpg

お寿司も自慢ですよ~~~~~~

ファイル 494-3.jpg

子持ち鮎が入荷しました。  僕は大好きです。

ファイル 494-4.jpg

先週の朝日屋さんのゴルフコンペでは12位になり、お肉を商品に頂きました。  最高の味でした。朝日屋さんありがとうございました

 

さて、お客様ご紹介します。

ファイル 494-5.jpg

九州は福岡と千葉県よりご来店のお客様です。  女優さんの卵というだけあって、皆様美人揃いです。  ありがとうございました。

 

明日は休みだ~~~~~  嬉しい^^   おやすみなさい!

Thank you

おはようございます^^

今日もはりきって頑張りましょう!

http://www.youtube.com/watch?v=rdeI0wwO6uo&feature=featured

ありったけの”ありがとう”今、君に贈りたい~伝えたい・・・・ 

 

人生でどれだけ多くの人に”ありがとう”って、そしてどれだけ多くの回数”ありがとう”って思えたかが、その人の幸せの大きさではないでしょうか

 

”ありがとう”の気持ち大切です。

出前回収

こんばんわ~  今日も天気よかったですねー 

ファイル 492-1.jpg

あんまり良いお天気なので、お馬さんで回収にいってきました。  燃費リッター4キロですからね、お馬さんで配達していたら赤字ばっかです^^  仕事しながら遊びも楽しめるんだから、大人のおもちゃは最高!

 

さて本日のお客様です。

ファイル 492-2.jpg

滋賀県から来てくれました。  素敵な 4ℓ ジャガーでお越しです。  伊勢海老の記念撮影中に撮らせてもらいました。

ファイル 492-3.jpg

大型の伊勢海老は迫力あります。  ご来店ありがとうございました

ファイル 492-4.jpg

野球友のママさんです。  黒石ブログをいつも愛読してくださり感謝しています。  ありがとう^^

 

 

 

 

ビッグ伊勢海老

ファイル 491-1.jpg

大阪から伊勢海老を食べに来てくれました。  食べること目当てだけにと言われたら、こちらも気持ちが高ぶりましたよ^^

ファイル 491-2.jpg

1キロ弱の特大~極上伊勢海老のお造りです。  お味噌もたっぷり入っていましたので、かぶと味噌汁は最高のおだしが出ました。

お見送りできませんでしたが、遠路ありがとうございました。  またいつの日かご来店くださいませ、会えますことを楽しみにしています!

 

では、おやすみなさい^^

大安吉日

こんにちは~  今日は大安ということで、お祝いの宴席が多くありました。

ファイル 490-1.jpg

お喰い初め膳  おこぜの煮付け・蛤の吸い物・お赤飯になります。  子供が食べ物に困らないようにと願いを込めて、平安時代より行われてきた儀式にあります。  (昔は食べ物が少なくて困ったので、このような慣わしが生まれました。)

ファイル 490-3.jpg

素敵なご家族様です。  赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしております。  ありがとうございました^^

ファイル 490-4.jpg

妊娠5ヶ月の妊婦さんです。 ご家族みんなで安産祈願にあわびのつがいを食べに来てくれました。  皆様方の愛情をいっぱい受けた赤ちゃんがもうすぐ誕生されます。  自分の事のように誕生が待ち遠しく思います。  またいつか赤ちゃんを拝見させてくださいね^^ ありがとうございました。

ファイル 490-5.jpg

お喰い初めに来てくださいました。  そろそろ離乳食も始まる頃でしょうか?  ご両家の愛情をいっぱいに浴びてすくすくとご成長される事と思います。  ありがとうございました。

ファイル 490-6.jpg

お喰い初めに来てくださいました。  カメラ目線が上手な赤ちゃんだそうです。  超可愛いですから子役女優さんになったりしてね^^

ファイル 490-7.jpg

真菜ちゃんといいます。  寝顔も可愛いですね。  ありがとうございました。

ファイル 490-2.jpg

同窓会のお集まりです。  いつもありがとうございます^^

 

本日はたくさんのご家族様方のお目出度い記念日にご利用頂いて、こちらも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

 

 

1.5キロの特大伊勢海老

こんばんわ~  今日は、食材ネタでおおくりします^^

ファイル 489-1.jpg

どでかい伊勢海老入荷しました。  小さいので220グラムです、比べてみると大きいですね~~

ファイル 489-2.jpg

有滝産の赤貝です。 甘みが強く美味しいですよ~

ファイル 489-3.jpg

答志産の釣りさわら・・・・もの凄い脂がのっています。  サイコー

ファイル 489-4.jpg

長崎産ののどぐろ(赤むつ)です。  大きいので1キロありますが、超高級魚で値段も男前ですよ~

ファイル 489-5.jpg

東北の秋鮭で、いくら入りです。  いくらは醤油漬けにします。  身は香草を振りかけて、2日ねかせ、カルパッチョとして使います

 

食材の宝庫 ”秋”  是非ご来店くださ~い!

 

ではお客様のご紹介です。

ファイル 489-6.jpg

北海道は千歳空港からご予約してくれて、今から向かいますと・・・・・  飛行機はほんと早いです。 遠路ご来店ありがとうございました!

ファイル 489-7.jpg 

結婚記念日にご利用くださいました。  ご来店ありがとうございました。

ファイル 489-8.jpg

幼なじみの友達が横浜から食べに来てくれました。  彼はなんと東大卒なんです、僕の憧れです。  幼稚園から一緒ですが、勉強している様子は見たことなかったし、運動は出来るし、いつも笑っていて性格も抜群でした。  ほんとこうして、お店を通して再会できることは嬉しいです。

 

ありがとう、しんこ^^  またね!

津カントリークラブ

おはようございます。 昨夜、臨時営業しましたので、本日は代休をいただいております。 ご迷惑をおかけしますがすみません。

ファイル 488-5.jpg

さて、昨日は知人に誘ってもらって松阪牛の朝日屋さんのゴルフコンペに参加させてもらいました。 

ファイル 488-1.jpg

茶店からの眺めも美しいです。  津カントリークラブはコース・施設ともに素晴らしいゴルフ場でした!

ファイル 488-2.jpg

お天気最高~ メンバーさん最高~ スコアだけ最低の100超えでーす。  最終18番にやっとバーディーチャンスが・・・・ 友人と共に^^

ファイル 488-3.jpg

ちゃんさん、惜しくもはずれた~~~~~~~  でも、39でまわってきた~さすが!

 

そして、僕は・・・・・・・・  バババッ  バーディー  やりました^^  終わりよければ全て良しと言うことで^^

 

 

ファイル 488-4.jpg

後方で奏でるフェラーリサウンドは夕日に溶け込み、神秘的な世界へと導かれる。

 

すき焼き弁当

おはようございます。 今日もすがすがしい秋晴れで気持ちいい~~ 

さて黒石では、お店での料理以外に仕出し料理もしています。  数量が多いと隣町の松阪市まで配達に行くこともあるのです。

ファイル 487-1.jpg

1050円のお弁当です。  剣道の大会用のご注文でしたので、すき焼きをメインにして力がみなぎってくるような気持ちになるように作りました。  

そこそこ美味しくて、安いお弁当はいくらでもありましょう。 でも黒石は、お米は最高の品質であったり、お肉は国産・揚げ物などの冷凍食材は一切使いませんし、しゃけの塩焼きでもカナダ産の極上紅サーモンを使ったりと、素材にはとことんこだわっています。  

利益は少ないですが、良い食材を使えば、職人の技術力とあわせてさらに美味しい料理が出来上がります。

 

黒石は、価格で勝負することなく味と品質で、この先もず~っと勝負していきます^^

 

ファイル 487-2.jpg

香良洲は伊勢湾でとれた極上のさよりです。  刺身や握りに最高です!

ファイル 487-3.jpg

あわびも大量に入荷しました。

 

食欲の秋と言いますが、僕達職人は食材の秋と言います。  一年で一番食材に溢れる季節だからです。

 

今日も、僕の料理を食べて元気と幸せを感じてもらえるよう頑張りたいと決意します。

 

皆様にとって実りある一日になりますように!

 

 

脱皮伊勢海老

こんばんわ~  週末も無事に終わってほっとしています^^  ご来店ありがとうございました!

ファイル 486-1.jpg

大変希少な脱皮伊勢海老を召し上がって頂きました。  

頭は唐揚げにします・・・ あの硬い伊勢海老の頭を丸ごとかぶりついて、全部食べられるというのですから、まさに幻の脱皮伊勢海老です!   一生涯の思い出になったと思います^^

 

明日も仕入れで早起きです、早く休みます。   おやすみなさい

表紙へ戻る