ページトップ

記事一覧

お疲れ様です。

こんばんわ~~  今日も楽しかった。 お昼休みにはシゲルカットクラブさんに行ってきました。 頭もスッキリ気分爽快です!

さて、本日のお客様です!

ファイル 469-1.jpg

大阪から来てくれました・・・おかげ横丁は楽しかったですか^^

ファイル 469-2.jpg

久居から来てくれました・・・ゴルフ友達のお子チャま達。  かわいいね~^^  また来てね!

ファイル 469-3.jpg

名古屋の常連様と3ショットです。  初デートが黒石で、3年の交際をへて、11月に目出度く結婚することとなりました。

ベイビーが楽しみなんだけどな~  でも当分は新婚を楽しんだほうがいいかもね^^  

 

では、また明日!

 

 

四国からご来店

おはようございます。  曇り空ですが、一週間の始まりです心は晴れ晴れと頑張っていきましょう!

それにしても、朝晩と凄く冷え込むようになりましたね・・・毛布を出したり、上着をだしたりともう冬支度です。  ついこないだまで真夏だったのに^^

さて、連休も地元&観光のお客様で賑わいました。  誠にありがとうございます!

ファイル 468-1.jpg

愛媛県は松山市から仲良し様一行のご来店です。  楽しい仲間と美味しい食事、最高のひと時ではなかったでしょうか・・・

皆様にとって、伊勢旅行が良い思い出としてなりましたら、一番嬉しいです。  

後何年後かに伊勢に来ることがありましたら、”伊勢に行きつけの店あり”と気軽にお越しくださいませ。 

お店のポテンシャルを落とすことなく、腕と心を磨いて、皆様方のご来店をお待ち申し上げております^^

ファイル 468-2.jpg

結婚される前からの常連様です。  赤ちゃんが産まれてこうして3人で来てくれる・・・嬉しいなぁ。 子供さんの成長も僕の楽しみです。 

 

では仕込みがありますので、また夜に! 

子育て地蔵

ファイル 467-1.jpg

毎月24日は、町内にあるこんぴら神社内の"子育て地蔵尊”のおまつり日になります。 

我が子はもちろんのこと、地域に住む子供達そして、世界中の子供達をお守りしてもらえるように願いを込めます。

ファイル 467-2.jpg

台風で破損したところを修復してくれている大熊さん。  ご苦労様です^^

ファイル 467-3.jpg

落ち葉の掃除を毎日してくれている坂口さん。 そして、神社周りの草抜きや、お花への水撒きをしてくれている西島さん、大熊さん、内田さん、ブティックあきさんをはじめ他、たくさんの方がたが、御奉仕してくださっています。 

ほんとに頭の下がる思いになります・・・・  皆様方、いつもご苦労様です!  

 

さて、今日も市場に出掛けましたが、まだ台風の影響がひびいていて、魚の種類も量もいつもの1割もありませんでした。

ファイル 467-4.jpg

マグロのかぶとです。  のこぎりで半分にカットして、オーブンで長時間かけてじっくり焼き上げて食べると美味しいです。

たまにサプライズでお出ししていますが、お客様の驚く様子を見るのが楽しいです^^

 

さて、週末仕事です・・・ハッスルして頑張ります!

とんぼ返り

こんばんわ~  今日も無事におわりました。  ありがとうございます!

伊勢海老・あわび料理がよくでました。 伊勢海老定食も人気です・・・ 長野県から10名の団体さんもありました。

また、大阪を午後3時に出てお店に来られ、伊勢エビ料理だけを食べてすぐお帰りになるというご夫婦さまもありました。  

高速代金やガソリン代、そして大切な時間をかけてわざわざご来店いただくことに嬉しい反面、ご満足して帰っていただくてはならないという責任感と使命感が強く沸き起こってきます。

 

期待を裏切ることのないよう、そして伊勢旅行が楽しかったと、生涯の思い出として記憶されるように頑張ります。

 

では、お客様紹介です。

ファイル 466-1.jpg

滋賀県からお越しです。    

 

ファイル 466-2.jpg

福岡と富山から来てくれました。  遠いですね~~~ ありがとうね^^

脱皮伊勢海老

こんばんわー  連休の初日でしたが、満員御礼にて忙しかったです。   ありがとうございます!

ファイル 465-1.jpg

脱皮伊勢海老です!   触るとフニャフニャで気持ちいいですよ~

ファイル 465-2.jpg

ふぐ料理本番に備えて、箸置きも”ふぐ”に合わせて準備しました^^

 

明日も頑張ります・・・  皆様方、お疲れ様でした。

 

台風上陸

おはようございます。   雨&風ともにすごいです。。。 せっかくの休日でしたがお家でのんびりしています!

営業日ならば、開店休業状態だったでしょうから、良いのやら?  台風で休みがつぶれて悪いのやらです・・・・涙

 

さて、10月1日 間もなくあのりふ漁ぐが解禁となります! 伊勢海老漁も10月1日が解禁ですから、ダブルのお楽しみです。

楽しみというのは、初漁でどのくらい漁獲量があって、相場がいくらつくかという事なんですよ、その年のビジネスに大きく左右されますから。   

僕は、一重にたくさん獲れて仕入れ値段が下がる事を望んでいます^^

 

安く仕入れた分は利益を取らずに、フグ身の量をたくさん付けさせて頂き、皆様方に喜んでもらいます!

 

ふぐ料理というのは、ほんとに美味しくって食べたら絶対にはまります。 ただ、値段が少しばかり高いですが、食べた時の満足度は間違いなく満たされますので、是非ともお召し上がり頂きたいオススメ料理になります。

 

台風が通り過ぎるまで、今しばらく大人しくしていましょうね!  皆様方も、どうぞお気をつけてくださいませ。

 

彩電館チヨダオカモトさん

リホームした子供部屋にクーラーの取り付けをお願いしたチヨダオカモトさん、初めてのお取引でした。  お客様として、お店に何回も足を運んでいただいてまして、こちらも何か商いのお返しをさせてもらわなくてはと気になっておりました。 

二階での難しい取り付けにもかかわらず、ほんとに美しく良い仕事をしていただきました。

大手電気メーカーの安売り競争などで個人の電気店さんは、ほんとに厳しい現状だと思います。  値段で決めるなら、量販店やネット上が格段に安いでしょう。 

飲食店においても同じように、大型FC店が相手では、安さや知名度ではかないません。

 

今回思ったのですが、ほんとにチヨダさんでお願いしてよかった。  そして嬉しく幸せな気持ちになりました。  社長さん、奥さま、息子さんや従業員さん、みんなによくしてもらいました。  ほんとにありがとうございました。

 

チヨダさんに、低価格競争じゃない”心”を売る商売・・・  あらためて、その大切さを教えていただきました^^

 

信頼のおける"チヨダオカモト”さんを是非 応援してください!

 

ファイル 463-1.jpg

こんな心遣いまでいただきました。  

 

 

 

 

芦屋 パンタイムさん

芦屋のパン屋さんでは超人気店の”パンタイム”様一行に来店頂きました。

ファイル 462-1.jpg

エネルギー溢れる皆様方に圧倒されましたぁ~   お酒 呑む呑む^^

ファイル 462-2.jpg

みんなで頂戴します、お土産ありがとうございました! 

 

また、伊勢の超人気店と言えば豊浜にある”あんぱんさん”です。  心のこもった美味しいパンは、都会の人気店をも勝ります。 

いつも御ひいきにしてくださり感謝致します^^

 

呑んで食べて、しゃべって、笑って~  最高の宴でした・・・・・

贈り物

連休も無事に終わって、ほっとしています。  たくさんのお客様にご来店頂きました、また新しい出会いがいくつもあった事にも感謝致します。  

お客様との会話が大好きな僕です(おしゃべり好き)が、忙しすぎるとお話にいく時間がありません。  料理だけではなくトークで楽しい思い出を残してもらうことも僕の願いなのですが・・・^^ 

 

大学時代の20数年前に北海道一周の旅をしました。  寝袋をもって駅に野宿したり、ヒッチハイクをしたりの一人旅です。

そんな貧乏旅行の3週間で、2度も居酒屋の店主さんにおごってもらったことがありましたが、その時の大将との会話が楽しかったこと・・・いまだに忘れることはありません。 

幸いにも僕はこうして、行くさまざまなところ(北海道 夏冬一周とニセコスキー場ペンション居候・長野 八方尾根スキー場喫茶店居候・小豆島自転車一周・四国 四万十川 ゴムボート川下り・西オーストラリア一周一人旅(ダイビング免許取得)・ダイビングにパラオ・ポナペ・ハワイ2回・グアム2回・サイパン・そして海外旅行はスペイン2回(バルセロナとマドリッド)では一人旅と新婚旅行・アメリカはワシントンとニューヨーク)などで、たくさんの人と出会い、そして親切にしてもらってきたことが、現在どれだけ役立っているっていることか・・・・・  

まさにサービス業の原点はこうして培われてきました。

 

人との出会い(親切)と美食の出会い、この2つは人間の記憶の中で間違いなく強く残るものだと確信しています。 

 

なんか難しい話になっちゃいましたけど、単に人が好きなのと喜んでもらうことが好きなんです^^

 

これからもたくさんの人々に喜んでもらえるように頑張ります!

 

では、お客様紹介します。

ファイル 461-1.jpg

静岡から着てくれました。  遠路ありがとうね^^

 

やっと本題の"贈り物”ですが、先日鳥取の知人から僕の大好物が届きまいた。

ファイル 461-2.jpg

ファイル 461-4.jpg

みんなで美味しく頂きました。  河合さんありがとうございました^^

ファイル 461-3.jpg

お客様が北海道旅行に行っておられて、現地から直送で届けられました。  ありがとう矢坂さん、もの凄く甘かったです~~

 

さて、まだあるよ~

ファイル 461-5.jpg

昼休みに抜け出して、みちるのライオンズ杯応援へ!    真夏ばりに暑かったなぁ~

ファイル 461-6.jpg

知人のお子様で平松投手です・・・カッコいいね^^

ファイル 461-7.jpg

江莉衣が、7段ホットケーキを作りました・・・一人で完食

 

 

今日も600アクセス越えました。  ご訪問感謝します。

 

では、おやすみなさい   また明日^^

運動会

雨で順延した運動会が昨日行われました。 4人いると運動会参加年も多いですよ~  でも来年のみちるで最後だと思うと、やっぱり淋しいですね。 お店も忙しかったので、仕事しながら子供と親の出番のときだけ、学校へ家内と2往復づつしました。 

ファイル 460-1.jpg

第⑤コース 小野 江莉衣さん~    ハーイ!

ファイル 460-2.jpg

騎馬戦  みちる、2つとりました!

ファイル 460-3.jpg

運動会の名物 組体操  大人がやったとしたら絶対できないですよ~^^   怪我人続出!

ファイル 460-4.jpg

ファイル 460-5.jpg

子供達が一生懸命頑張っている姿、一等の喜び顔や負けた悔しい顔、僕達が忘れかけてしまう色んな表情がそこにはあります。 

何度訪れてもいいものです^^

 

先生方、役員の皆様方お疲れ様でした。   ありがとうございます!

表紙へ戻る