記事一覧
後悔・・・
すごい! なでしこジャパン 快挙~ワールドカップ優勝おめでとうございます。
仕事もありますので、未明のテレビ観戦は断念したんですが、まさか優勝するとは・・・・ライブでその瞬間の喜び感動を味わいたかったなぁ~
結局、1試合も見なかった・・・スポーツニュースで結果だけ見ればいいや、ゴールシーンだけ後でみればいいという程度しかなかった。
これが知名度の表れではないでしょうか、多分たくさんの方も同じだったと思います・・・試合が日本時間だったら凄い視聴率だったでしょう。
”後悔先に立たず” と言うことわざのごとく、終わってしまってはどうしょうもありません、悔いが残るばかりです。
なでしこジャパンの"なでしこ"の意味から調べました。
秋の七草の一種で、また”大和撫子”とは、日本人女性の凛とし清らかな美しさを称える言葉です。
ぴったりの名前ですね^^
それと、女子サッカープロリーグが繁栄してこなかった理由は、ヨーロッパでは”サッカーは男の中の男のスポーツ”として女性が排除されてきた歴史があったそうです。
いわゆる日本での相撲のような感じでしょうか・・・・女性は土俵に上がれないというような。
この勝利のおかげで、日本に喜びが起こり、力となり、震災復興と原発収束の足がかりとなってもらいたいとこらだけど、政治のゴタゴタがある限り進んでいかないように思うのは僕だけでしょうか?
あの団結が政治に出せればいいのだけれど。
新潟より~
連休も、連日 大盛況にて頑張っています!
なんと、新潟県から車で来られました。
一人旅・・・僕も好きでした。 スペインや北海道、パラオなど行きましたが、その時のかすかな記憶・・・・キレイ事ではなくて、地元の人などに親切にしてもらったことや、同じ旅人との出会いなど、心に刻まれた思い出は一生忘れることはありません。
伊勢旅行、楽しんでください。 そして再会の日を楽しみにしていますね^^
大阪から来られました。 岩牡蠣を気にってもらえました。 ノリのいい素敵なカップルさんです・・・・ありがとう
後、以前に近鉄友の会で来て下さった四日市のお客様が、わざわざお立ち寄りくださいまして、ほんとに嬉しかったです。
また、高校の同級生が神戸から来てくれたりと、感激がいっぱいの連休仕事で楽しい毎日です。
当店をセレクトしてご来店頂いたからには、絶対に”来てよかった”と満足してもらえるに応えたいというのが、僕の一番の思いになります。
頑張ります!
出会い系
こんばんわ~ 本日はゴルフコンペがありまして、目出度く3位入賞しました。
ただのコンペではありませんよ・・・・ネットでゴルフコミュニティに登録して、参加するという、今どきの出会い系は出会い系でもまじめなゴルフクラブなのです。
ゴルフ入門者やラウンドに行きたくてもメンバーが揃わずにいけない人とかが友達を集い交流するというサークルのようなものです。
二回目の参加ですが、今回も楽しかったです。 皆さんありがとうございました!
2次会も焼肉屋さんでさらに盛り上がり、面白かった~。
クーラーかけずに、屋根をオープンにしての節電走行・・・・最高!
WiFi開通しました。
新サービスのご紹介です。
iphone,スマホ,ノートPCなどがWiFiでご利用できます。 ご商談・会議等~打ち合わせ・インターネットでの検索など使い方色々です。
NTTフレッツ光ですので、サクサクと便利にお楽しみいただけます!
さて、本日は”小魚の南蛮漬け”のレシピをお教えします!
まず材料は小あじ・きす・稚鮎などの小魚が最適です・・・骨など丸ごと食べることが出来ます。
また鯛やサーモンなどの魚の切り身を小さく切っても使えますよ。
片栗粉をまぶして、から揚げにします・・・・中高温でじっくりと揚げます、二度揚げするとさらにカリカリに揚がります。
酢・9 かつおだし汁・3 みりん・2 さとう・3 薄口醤油・1 味の素少々を沸騰させ、容器に移し、熱いまま揚げたばかりの魚を入れていきます。 (にんじん細切り・玉ねぎのスライスを入れるとさらに美味しくなります。 隠し味に一味とレモンスライスを入れます。)
酢の物ですので、日持ちもします。 暑い夏にさっぱりと、美味しくいただける一品です。 是非チャレンジしてみてください!
はも料理
こんばんわ、週末の大忙しも無事に終えることが出来ました。 ありがとうございました。
暑い日が続きますが夏の料理と言えば、当店では"はも料理”とあわび料理そして、海鮮石焼ビビンバを一押しさせていただいています。 どれも栄養価が高く、夏バテ解消のための精力料理として、お勧めします!
僕の高校時の恩師、牧田先生の還暦のお祝いです。 素晴らしい仲間に囲まれて、先生はお幸せそうでした。 おめでとうございます。 皆様方の素敵な笑顔をみていると、こちらも幸せな気分になってきます・・・・笑顔って凄い力です。
特に先生の笑顔”グッド”です。 この屈託のない笑顔が、授業中にでるんですよ~~
自分のギャグで自分がうけて、笑いこけてる先生の顔、昔とまったく変わっていません^^
妊婦さんで、ツガイあわびを召し上がりました・・・安産まちがいなしです^^ 頑張ってください!
身ごもっている女性は、人生で一番幸せなひと時だと言われますが、ほんとに美しいお顔です。 惚れ惚れします^^
大阪と神戸からアワビをお目当てに来てくださいました・・・一緒に写真も撮りました^^ ありがとう!
愛知から来られ、”はもコース”を食べていただきました。 誕生日おめでとう!
息子のみちるも毎週末、野球の試合で頑張っています。 仕事で行けませんが心の中で応援しています^^
かっとばせ、みちる!
海鮮石焼ビビンバ動画
同窓会 開催
3日 日曜日 エクシブ鳥羽アネックスにて、 第二回 宇治山田商業 79期卒 同窓会が開催されました。
前回から10年ぶり、卒業して25周年という節目にあたりますが100名ほどの同窓生が集まりました。
3月の震災そして放射能問題も大変な状況に変わりはありません、そういう状況の中で開催できましたことに、まず感謝しなければなりません。
受付風景ですが、久しぶりの再会に何度も歓声が沸き起こっていました。
森本先生から、祝電とお花を頂戴しました。 ありがとうございます。 残念ながら先生は誰一人と出席がありませんでした・・・
ここからクラスごとの紹介コーナーですが、大失態をしてしまいました・・・・二組撮り忘れてました~ごめんなさい 許して~
美人揃いの一組さんですね!
一組は参加16名と一番多かったのでテーブルは2つに別れました。 幹事さんが特に頑張ってお声をかけていただいたようです。みやこちゃん、ご苦労様でした^^
三組さん 若干1名チャライ人発見! 仁君や~~
四組さん 真澄さん、じゃんけんゲームで優勝。(会費元とりですね^^) さすが岡村君の嫁さんです・・・ちなみに旦那は上のチヤライ人!
五組さん 今回一番楽しんでいましたね・・・浜口君 高校時は口下手やったのに、ナンパしまくってました。 お酒の勢いは恐いね~~
六組さん 一番決まってますね、いい写真です!
七組さん 女子抜きで撮ってしまいました、ほんとごめんね^^
八組さん 安立君 ヤクザになってなくてよかったよ~~~ 浜口が言いふらしていたから・・・・安立ヤクザ間違いないぞって!
九組さん 男一人のハーレム状態 北尾幹事の戦略か~^^
テニス部仲間の中山君と!
二次会はラウンジで・・・ 落ち着いた雰囲気でよかったです^^
ここでも、浜口君身を乗り出してナンパしてます~ 酒の勢いはやっぱ恐い^^
ひさしには、乾杯の音頭や、三本〆とかお願いして、盛り上げてもらいました。 ありがとう!
最後になりましたが、クラス幹事さんをはじめ、協力してくださった皆様、ほんとうに感謝致します。 ありがとうございました。
おかげで大成功で終えることができました。 次回は、卒業30周年の5年後開催します。 どうぞお楽しみに!
みんなが同じ時を、同じ学び舎で過ごし、また同じクラブで汗や涙を流した仲間達、人生にとってかけがえのないもの=宝の一つです。
この宝を胸に思い、これからもそれぞれの人生をしっかりと歩んでいきましょう。
僕たちには素晴らしい仲間に恵まれたのだから、きっと乗り越えていける。。。。。
気仙沼産 カツオ入荷
震災で大変なさなか、気仙沼産のかつおが三重にも入荷されました。
価格は地元産と比べると3倍くらいの高値になっています。
原発の風評被害の影響で、千葉県は銚子物や東北物は人気が落ちこみ、値が付かなくなっていますが、そんな中でもカツオにはこれだけ高値が付くと言うことは、嬉しい知らせです。
このように正当に評価されることが、地元の人達の最大の喜びであること、元気ずけられることだと思います。
気仙沼は日本一、いや世界一の漁港そして、漁場でした。
絶対に輝きを取り戻せると思います。
自然によって破壊された訳だけど、皮肉にも自然の恵みなくして復興はありえません。
考えてみれば、今までどれだけ”自然界”にお世話になってなってきたことか、それなのに乱獲・乱伐・排気ガスなど、人間は自然界に対してひどい事をたくさんやってきた。
今回の出来事がそのメッセージのひとつであるように思えてなりません。
人類の文明は進歩を極め、宇宙に進出する日も遠くないほどに成長した。
そして人間は自然界までも掌握し、支配した錯覚を起こし、”自然の神”に対する敬意も尊重も怠った。
歴史を振り返っても、繁栄を極めていた恐竜時代に氷河期がやってきて滅びてしまったように、人類がどれだけ進歩しょうとも自然界にはかなうわけなんてない。
今こそ、原点に戻るべき時なのです。
ホームパーティー
先日、知人のお家におよばれにうかがいました。 なんと、鉄板焼きコーナーがあるんです。 まるで、お店で食べているような雰囲気で最高でした!
お肉は、朝日屋さんの極上松阪肉です・・・・幸せ~~^^
さらに凄い光景が。。。。
な、なんと応接間から見える、鏡張りになってるお部屋は・・・・ガレージですよ。 そこに見えるのは、ジェームズボンド愛用の"アストンマーチン バンキッシュS” 3000万近くする車です。
楽しい時間でした~~ ありがとうございます!